忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1182 1181 1180 1179 1178 1177 1176 1175 1174 1173 1172 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
結構ザクザク準伝妥協してるけどあんまりその辺こだわってないです。1や2で実際の対戦で泣きを見たら考えるけど。
まずは使ってみて使い勝手とかを確認しつつ基礎Pの振り方考えてどうしてもあと1、2伸ばしたいと思ったらV狙ったりするってスタンスでいつもやってる。

これがうちの兄になると完璧主義だからBW時代からストーリー中に出てきた伝説準伝もすべてALLVかUでもなきゃ厳選をやめないもんだから全然ストーリー進まず・・・ってことがあったなぁ。当時からどうせソフト2個以上買ってんだから周回用のROMでやれって感じてました。ORASからは3V確定してるから割と早くストーリーに戻れてんじゃないかなぁ。
まさかORASデルタまだ終わってないってことはなかろう。殿堂入りしたとは言ってたけどデルタ終わったとは聞いてない気もする・・・正気か?w忙しいってのもあるんだろうけどもね。

結局ORASではまだ対戦できてないんだよな。いざ対戦するとなるとしょっぱなどのPTぶつけるか悩むけど。何戦もしたらPTの選択肢多い俺が圧倒的に有利だし。最初は負けてもいいから好きなポケモン軸かなw
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH