忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1266 1265 1264 1263 1262 1261 1260 1259 1258 1257 1256 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
隠しダンジョンについての情報くれるNPCがいた。
学園都市?だったっけ禁書と言葉が混ざってるような気がする。

あそこの後輩君が教えてくれた。
3つのダンジョンに分けて各地に隠したと。
それぞれの場所のヒントもくれたけど3つってことだけでも教えてくれたから十分すぎる。
地域自体4つくらいしかないわけだしね。それぞれ一個ずつとかせいぜい+海とかそのくらいだろうとは思ってはいたし。

このヒント聞く前に2つは終わっちゃってたわけですが!
どうせモンスター図鑑埋めるために各地旅してたからそのうち見つかってはいたんだろうね。

最後に残ったミスリル鉱山奥もやってこう。ここはつい昨日見つけて夜遅かったからそっとDSを閉じた。今日も30分くらいやったら寝るかな?隠しダンジョンクリアよりも隠しダンジョンに出てくるモンスターを図鑑コンプまで狩り続けるのが時間かかるんだよね。遭遇率いじれないし、部屋ごとに敵が変わったりとかで結構な数いるし割かし大変。
ただ出ることが分かるだけでも結構な収穫で、いまだ一度も会ってない敵をどうしたもんかと悩んでるところだからそいつらが網羅されることを切に願う。


そういえば一部の魔法職のSlv11で使えるようになる魔法の魔法書も、販売してるNPCを図鑑埋めの一環で見つけたけど、これのヒントもどこかできけるんだろうか。
こういうループする世界だと、クリア前後まできてわざわざ関係ないNPCに話しかけたりしないから気づいてないだけで誰かしゃべってるのかもなぁ。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH