Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2016.12.12 Mon 12:12:00
A上昇:2種 B上昇:2種 C上昇:コンプ D上昇:コンプ S上昇:2種 です。Cが早々に完了してしかも控えめは自然とかぶったので調整できるのがおいしい。一匹出してさえしまえばシンクロさせて探せるから別にいいんだけど。 S上昇の層が薄いのがつらいところ。でもTimidがいるので助かる。はやくJollyがほしい。日本語だとそれぞれ臆病と陽気だっけ?もう、しばらく対人するソフトを日本語でやってないからわからんわ。準伝選別の時もサブロムにはメインからシンクロ送ってるからいちいち確認しないし。 結構微妙なニュアンスの単語とかもあって単純に単語の意味から対応取るのが難しいんよね。たとえば、意地っ張りとAdamantが対応してるけど、辞書によってはadamantって頑固とかそっちの意味が先に出てたりするでしょう。改めて日本語で頑固と意地っ張りの違い説明しろって言われても難しいよね。 ちなみに全部ケーシィ(アブラ)です。乱獲して特性と性格確認でもいいけどクイボ買うのが面倒なんで、初ターンで挑発、2ターン目でどくどく打ってシンクロが出るかを見てます。毒ポケで打てばどくどくの命中は100%だしシンクロされても毒受けないしで経戦力は問題ないので。 めったに呼ばれないけど運悪く初ターンで乱入されたら黒いまなざしで逃げないようにできるのでゴース系がおすすめかなぁと。欲をいやぁ挑発のせいであがいて殴られるんでB高いほうがいいんですけどね。毒とか挑発のPPかれるまでやってもレベル差があればHPは残るかと。毒が面倒ならほかの相手の特性見れる奴何でもいいと思うけど(悩みの種、スキルスワップ、トレースetc)、挑発と両立できるポケモン探すのが面倒ならサンでもムーンでも行けるしやっぱりゴースでいいのかなと。BPなしで手に入るしメガフーディンのトレース利用なら特性確認の手間は1ターン省けるのかな。毒与えない分削るのが面倒でかえって捕まえるのにターン要するかもしれないけど。 一気に全部揃うまでとかやってもいいんですが他の作業が全く手がつかないので、1日1性格追加あたりを目標に適当にやってます。UB捕獲やってるんで早めにJollyは欲しいけども。 PR Comments
|