忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1614 1613 1612 1611 1610 1609 1608 1607 1606 1605 1604 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
カプシリーズは一切手出せてないけどビーストは全部ゲットしてネクロは放置。

その辺でリーグ防衛を果たして今に至る感じです。
UBは基礎ポイント振りも完了して即戦力にできる状態にしてあります。

仕事してる間に努力値振られるのが非常に楽でいいね。4ずつたまるから計算も楽だしいつの世代からか252以上たまらないから極振りの時はあんま気にしなくていいし。255が最大のころはデリケートで困ったよね。

今のところどのUBも252 252 どっかにあまり4って振り方です。
対人やる中でメタ対象が見えてきたら微妙な調整をかけていく感じでいいでしょう。
特に物理のUBは威嚇されることまで込みでビーストブーストの調整をどうするか悩みそうな気がするし。

個人的にはウツロとブーンが好きかなぁ。
そこそこの速さかつ攻撃的なのがいいです。特にウツロは絶妙にガブの上取れるのも使い道が生まれそう。対面で勝てるかは別問題として。
カミツルギもステは好きだけどタイプが悪い。もしくは専用技でも何でもいいから威力100位の物理鋼技をください。せめてアイへと同レベルのを・・・。必中とはいえ威力70では足りんですよ。レベルで鋼技を一つも覚えない鋼タイプとか稀有すぎるでしょう。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH