忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1707 1706 1705 1704 1703 1702 1701 1700 1699 1698 1697 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
次はタオですね。
数値はリパとかブレダンのほうがあるけど5,6混成で使ってるからセット効果でないのにこっちのが火力出る。
5で使ってるのベラくらいだけど。あとそれだけのためにセット崩れるのが癪だからベルスピも申し訳程度に。

CT低いスキルたちが本で化ける姿を見るのはなんだかんだ楽しいです。
FBPみたいな固定砲台化するのはいただけないけども。

さして本なしと変わらん動作で走り狩り効率が伸びる本が好物です。
アサシン5陸のバイタルとかダーツとかいいよね。
アサカンストさせた後ほっとんど動かしてない癖に何言ってんのって話ですが・・・

タオの使える本たちが5も6も割とそんな感じでね。使ってて楽しい職になってる。
5セットも6セットもCT的にもう一手欲しくなっちゃって結局混ぜて使ってるけど、6はうまいこと回せばいけるのかな。5のセットは気づいたら☆29あったけどセット効果でステ底上げするために無駄な動きが多くなっちゃって、じっくり狩りするにはいいけどサクサクやるには今一つって感じだった。

混成でカンストはしそうだからそのまま育てよう。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH