Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.04.25 Tue 04:25:00
エコーズの記事タイトルはこれでいいや(投げやり) とりあえず3章まで終わりました。 あの水門のとこです。 大体平均的に育ててますが、良成長してメインユニット化した奴らを紹介しましょう。 まずアルム側から アルム:つよい エフィ:TECに難ありだけど火力お化け アルム側は↑の2名とその他おまけたちって感じですね。成長云々じゃないシルクとか必須キャラもいるけどあれはどっちかというとワープさんって感じなので置いておきましょう。ワープで敵のど真ん中にエフィをぶっ飛ばしてアルムをレスキューすると大体マップが終わります。 あとは射程が長いやつ、防御が高いやつ、移動が高いやつはなんだかんだ使い道がある感じですね。 つづいてセリカ側 セリカ:物理もあり、射程3魔法もあり、回復もあり。弱いはずがない エスト:後半加入ながら薄気味悪いほどの成長をしてエース級 メイ:セリカ側の火力お化け枠 セーバー:勇者の剣さん セリカ側は地形無視してエストを突っ込ませて敵を引き付けておいてほかの集団で脇から食い荒らす戦い方が基本です。上記エース級のユニットには上がってきてませんがこちらも杖枠のジェニーが影のエース。エスト突っ込ませた先にリブローが届く優秀な戦線維持能力。リブロー自身のHP消費が痛いので聖なる指輪枠筆頭です。敵側に射程がないとエストが全部狩りとってしまうので成長の分配に難がある軍ですね。 今作、序盤のボスが拠点守ってないので(占領地だったりするせい)突っ込んできて雑魚と一緒に戦死する。面白い。 PR Comments
|