忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1789 1788 1787 1786 1785 1784 1783 1782 1781 1780 1779 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
最近サイコパスの本と微生物の本を別々に興味があって読んだんですが、

割と一部の微生物によって引き起こされる症状がサイコパス傾向のある人の特徴とも似ているような気がしてちょっと怖い。
実際全く影響がないなんてことはないと思うのでこういう関連付けで研究してる人もいそうですけどね。

どっちかというと微生物(トキソプラズマとか腸内細菌とかインフルエンザとか全部ひっくるめて)のほうが広範にわたってるので、仮に関連があるとしても微生物によって影響を受けた人の一部がサイコパスと呼ばれてるって程度だと思いますけどね。

こういうある分野の研究をまとめて紹介してくれる読み物的な本は非常に興味深くて面白い。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH