忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1817 1816 1815 1814 1813 1812 1811 1810 1809 1808 1807 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ようやく設定開始して大体の1ライセンスソフトを前使ってたSurface Pro 4から移行してるところですが、その新しいSurface(いわゆるSurface Pro 2017)のイメージ画面に映ってる鶴みたいなやつ、これ自体のパッケージは日付のサンプル表示のところ、Sundayってかいてるんですが、一部のアクセサリ製品の表示がSandayなのは何の意味があるんでしょう・・・

同じ映像使ってたら間違えるってことはないですよね。ということはわざと変えてることになる。
考えられるとしたらあのサンプル画面の映像に著作権等が設定されてるせいで同じ画像を使えないとかそんなでしょうか。
あ、ちなみに俺が店で見かけてなんぞいやって思ったのは画面の保護フィルムです。はやくもPro 2017対応のフィルムが出てきてるんですねぇと思いながら眺めてるときに気付きました。が、2017対応って銘打ってる商品は高光沢のものばっかりだったので買いませんでした。別途Pro4対応の低光沢の製品を貼って使ってます。

もちろん保護フィルム製品全部じゃないですよたまたま店頭に置いてあった奴のうちの一つがそうだったというだけです。ふっしぎー。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH