Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.10.30 Mon 10:30:00
久しぶりにイベントがらみで6陸のシュテルMに行くことがありました。 前までのやり方でやってたら無駄が多い気がしたのでいろいろ使うスキルの見直しをしてみたところ・・・あれ、フォワードステップこんなに要らなくねってことになりました。ちなみにですがキーMOB進行です。ショックが吸い込むせいで今までよりキーMOB以外も巻き込んじゃってますけど。 オーク:エレクトロニックショック(以下Eショック) ラブ:プル オーク:Eショック ハリング:プル ハリング:Eショック オーク:フォワード(or プル)→Eショック (イベMOB:Eショック) 黒オーク:プル (イベMOB:通常) ボス部屋オーク:Eショック ボス:フォワード 安定のEショック率。 本当に上記以外は何もしてません。あえて効率上げるならアドバンストダッシュとか、狩り残しにライジングアッパーとか打つこともあるかもしれませんけど3周に1回とかそのくらいで。あとは位置調整で通常振ってみたり、落下時のドスン(ミスティはステージだとファイター以上になりやすい)防止に空中で通常振ってみたりとかは状況によってはやるかもしれないです。 真ん中くらいのオーク、門前ですね。この1打目のフォワードとかプルはEショックで吸える範囲に敵が来るまでのお茶濁しなんで、何もせずに中央付近でぼったちしてからEショックでもOKです。たくさん寄せるとネット環境によっちゃFPS落ちたり他所に吹っ飛んで行ったりするので間引きの意味も込めてもいいです。一度の攻撃で沢山ダメージ表示出すいわゆる滝ダメのようなのも個人的にはあんまり好きじゃないのでそれを理由にしても可。 ボスは何でもいいですけど遠くから突っ込みながら殴れるのでフォワードかなって感じです。Eショックフォワードクロスファイアあたりの火力出るスキルなら1発打てば大体倒せますけど擦れても狩り残すことがないあたりでフォワードが安定度一番ですかね。クロスファイアは狩り残したときの追撃が難しいのも減点対象。 フォワードはフォワードで走って群れに突っ込んで打つのに一回スタンス変えなきゃいかんし、また走り出すのにレンジのままじゃ遅いんでまたスタンス変えるし結構見えにくいロスが多い。 Eショックはこの辺のザコだと吸ってる間のダメージ出大体片付くのに最後のたたきつけまで待ってなきゃいけないのがつらい。ダッシュ(orコマンドスキル)でキャンセルできるといいんだけどね。 PR Comments
|