忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1932 1931 1930 1929 1928 1927 1926 1925 1924 1923 1922 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
地道なのが一番でしょうけど、苦労する場合もあれば楽な場合もあるってことで。

その1:数値上の火力が1万ないキャラを1万に載せたい場合
順不同
①ソウルをエピックにしてGソウル化
②武器+14以上
③血の防具V以上(VIIなら知恵・力マスターを超える)
④混沌アクセ
⑤翼

この辺でしょうか。もし全部できるなら余裕で1万は超えてくるでしょう。混沌がキラーパス過ぎますが。混沌行けるキャラなら1万載っててもおかしくはないし・・・本末転倒かもしれません。
1万未満だと武器+1あたりの増強率も確かに馬鹿にできないので優先度上げてもいいでしょう。一点突破で1万目指すのはなかなかに苦労するのでバランスよくやっていけば気づいた時には超えてると思います。

その2:装備等の種類は煮詰まった場合
①武器強化
②守護像
③守護で火力アップ

もう手の施しようがありません。武器は14か15かなんてのは大して影響ないです。16以上だと上がり幅もでかくなってくるので意味もあるかな。うちのエルタの場合魔力6で15→16になったとき、武器魔攻、数値上は3000くらい増えてますが、キャラの魔攻どのくらい増えたのっていうと20%くらいしか増えてないですからねー。いかにほかの装備が重要かってもんです。
ここまで来ると武器外しても15000くらい魔攻あるし武器はおまけとまでは言いませんが1要素でしかない。これが+17とか18になってくると武器だけで1万2万になるでしょうからまた変わってくるんでしょうね。
武器でこれだと他に何をやればいいんだってことになるんですが、メインは守護像です。お手軽?そんなお手軽ではありませんが簡単に基礎ステの底上げができて属性も補えるのでかなり有用です。
属性守護が手放せないんだよなぁって方は、守護像に手を出せば属性守護から解放されるので↑の③にあるような守護での火力アップができるようになります。逆に属性のケアをしないまま属性守護を手放しても与ダメは下がるので意味がない(属性が意味あるマップの場合)。

そうやっていろいろ検討するのがいいんでしょうね。
たとえば属性補いつつ火力も上がるのでラミリア至上主義でした!(俺)って人も守護像で属性が十分になればラミリアの一番の利点の属性の意味が消え去るので他の守護のほうがよくなる。
今はポット出てきたカツオみたいにCT減らせる守護も結構あるのでその辺にしてみると数値以外にも良かったりはします。数値をあげようって記事で何をほざいてんだって話ですが。

とはいえ数値よりもダメージが重要なので・・・
優先すべきは
第1に属性。
これが50%かどうかは最初に気にすべきです。極論すると魔攻・物攻の1000程度は犠牲にしてもいいので属性は50%にしよう。物攻5000から1000も犠牲にしたらダメですが1万残るなら1000より属性です。できれば両立なので属性は守護像で稼ぐのがいいですけどねー。守護で属性を稼ぐ時代は終わりました。

第2,3にダメージ底上げできる補助要素たち
クリダメ&クリ率とか勢力とか。これは属性と違って些細です。%の数値がそのまま響いてこないので。というのも割合で効いてこない。勢力とかクリティカルダメージ増加とかの%分はほかの算出値に足し算みたいなイメージです。なので勢力50%とクリダメ増加50%で1.5倍が2回!みたいな計算にはなりません。そもそもクリダメはクリティカルのダメージ増やすだけなので1.5倍ではありませんが。
この計算の違いが属性を優先せよっていうところにつながってくるのです。クリダメ増加50%なんて属性10%(属性値600)の前にはごみくずですよ。ごみくずは言い過ぎました。他の数値にもよりますがクリダメ50%もあれば属性10%と同等くらいの価値はあると思います。それでも同等と主張しますよ。クリダメを見た目のインパクトから神聖視してる人は考えを改めるのが良いのです。
こんな個人の意見だけで属性守護買えとは言いませんが、属性30%前後のままジェシー使ってる人はぜひ一度属性守護を試してほしい。そして最終的に守護像で属性十分になって属性守護を捨ててジェシーに戻ってくる・・・無駄な買い物ですな。ククク。



こんな記事書いてる本人がメイン以外の最高火力7000なので信じすぎは禁物ですぜ。サブに割ける余裕はねぇ!


PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

属性も大事ですが
とおりすがり 2017/11/06 (Mon) 04:14:17 EDIT
クリが7割出る前提ですとクリダメ50%は属性でいうと12.5%ぐらいのダメUPになると思います。よく迷いそうなケースとしてブレスとリングを混沌アクセにするかどうかってあると思いますが、属性900捨てても混沌アクセで知恵力330あげるほうが火力はあがりますね。
Re:属性も大事ですが
from MASTER 2017/11/06 (Mon) 21:07:18
おー
コメントありがとうございます!

クリダメは記事内訂正しといたほうがいいかもしれないっすね~

混沌のほうがいいってのにはまったくもって同感です。
力とか知恵330はでかいですよねぇ。特に知恵2000ない状態で属性900と知恵330どっちかって言われたら迷わず知恵に飛びつく。
結局守護像のせいでアクセサリや守護で属性稼ぐとかって話が選択肢にすら上がらなくなって、アクセサリは混沌一択になってしまってるのですよね。守護像なんてねぇよってサブキャラを対象にすると多少は議論になるかも?

どちらにしてもアクセサリに関しては属性稼ぐとかより混沌の方が優位であることは疑いもなく同意です。

こんなまともなコメントもらったの何年ぶりだろう・・・感涙っす。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH