Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.11.12 Sun 11:12:00
公表されましたね。 第1周の結果の点数を記事にしなかったので念のために書き写しておきましょう。 ※11/3更新時点(1弾&2弾の結果集計分) 1位:ウォーターフォード・・・890 2位:ビンペリー・・・620 3位:ラナーズビル・・・600 ここから1週間後、 ※11/10更新時点(3弾の結果を反映) 1位:ウォーターフォード・・・1310 2位:ラナーズビル・・・1000 3位:ビンペリー・・・850 公式にも書いてありますけど2位と3位の入れ替わりが熱いことになっているようです。ですがこれ2位にとっては絶望が・・・こんだけ伸びて2位まで這い上がってますが伸びが1位に負けてるんです。 第3弾までの反映分から第1弾&2弾の結果差分 ウォーターフォード:420 ラナーズビル:400 ビンペリー:230 ここでもう一つ気づける点が、第3弾であるスキルブックミックスイベント。本来フェスポイントが合計1060点入るはずのイベントですが、見ての通り10点どこかに消し飛んでいます。多分50位が多すぎて全部入れると点が動きすぎるとかって配慮でしょうけど、事前に50位の扱いについてアナウンスされてないっすからね。1位なんかよりよっぽど同率になりやすいところだと思うんですが・・・事前に順位より50人に点数を与えるとかを名言して、あぶれる分は先着順で決めるとか明確にしててくれればよかったんですけどね。 とかさんざん言っといて実は1位の人40点じゃなくて30点で計算してるだけだったりして・・・ とはいえ1位と2位の差が50点未満ということは、「合計P本数」、「個人の各得点数の合計」のどちらかではラナーズビルがウォーターフォードを下したことを意味します。その点は希望があるかもしれませんね。次元のイベントもやったうえで本の合成でP本を出すっていう単純極まりないイベントで230点(うち50点は自動的に入る)しか取れてないビンペリーは戦力不足でしょうね。 ランクマが月末付近まで終わらないので途中経過としては見えてこないのと最後の週のイベントが何かによってはまだひっくり返るかもしれません。個人的にチームに貢献できるかはサバのイベントの加点方法次第でしょうか。1IDの最高到達ラウンドであれば20R確定なので問題ないですが、20R突破したキャラ数とかだと1しか行けないので絶望です。はてさて。 PR Comments
|