忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1956 1955 1954 1953 1952 1951 1950 1949 1948 1947 1946 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
FE無双先日1周目の感想の記事をあげました。
ほとんどそこで言い尽くした感がありますが、数キャラ戦線離脱させちゃってて彼らの要素を堪能できてなかったので早々に2周目へ。

その様子です。
今回はマスタープルフの使い時の調査も含んでいたので誰もCCさせずに最後まで行ったんですが、ついでとばかりに難易度ハードにしてたんで結構苦労しました。ヒストリーの方は何個かS取り切れてないのとかもあります。後で取りに行っておきます。
調査結果としてはいつ転職しても同じ。でした。60くらいでCCさせたんですが転職ボーナスは固定上昇っぽいですね。それなら早い方が上昇量の恩恵をダイレクトに感じられますし、攻撃6とか増えるしいいと思います。

こういうことは攻略サイトでもみりゃ一発で全部書いてあるんでしょうけどね。自分でやりつくしてからしかそういうとこ見に行かないのでどんな様子かもわかりません。
隠し要素とか多いゲームだと2周目から見ながらやったりするんですが、FE無双に関しちゃそんなでもなさそうかなぁと思ってまだ見てません。そもそも1周目で失ってしまったやつらがいたからって理由で楽しみつくす前に2周目始めちゃってるんで1.5周目みたいなもんですからね。


まだまだこれからですけど今月中くらいでひと段落つくだろうか。

ちょっと来月忙しいのでポケモンは一旦おあずけっぽいです。よって、FE無双多少継続ですな。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH