忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1958 1957 1956 1955 1954 1953 1952 1951 1950 1949 1948 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
てことで、買っちゃいました。ポケモンのウルトラサン。正確にはULTRA SUNかな。日本語版の言語選択英語じゃなくて海外版なので。わざわざ仕入れてきましたよ。

 
ソフト選択画面見せれば証拠になるかな。証拠要るんかっちゅう話ですがw逆に日本語版を見てないですがPokemonのほうがどうかは知りませんが、ウルトラサンとかウルトラムーンの部分はカタカナ表記ですよねきっと。そこ英語だったら証拠にならんのですがね。


まだやってません。
クイボのコードが1月までだったんで先に買っちゃったってやつです。コードさえ手に入れてしまえば来年の11月末まで入力は対応してるのでオッケーですね。年内に始められたらいいなぁって感じですね。

とはいえ気になってしょうがないのでしばらくしたら始めてそうです。
サンのときにガオガエン、ムーンでアシレーヌ選んだんでジュナイパーにしてみようかな。
グソクの弱点なのがちょっと気になりますけどね。

結局素早さ低いと先頭ポケとしてつかわなくなっていくのでジュナイパーがまだましかもしれないっす。
結局オオダイル当たりのバランスの良いステしてる方が旅パの先頭ポケとしては使いやすいんすよね。ずっと先頭に置いてるから敵より一回りか二回りくらいレベル高いですし、多少種族値低いくらいはカバーできるので。


御三家に尖ったステは要らんのです・・・。リザやラグみたいにメガで尖ってくれればいい。ラグが英語名しか出てこんくて焦った・・・これほどまでにポケモン離れが深刻化しているとは。

かーなし。
ちょっとずつ戻していきましょう。
とか言って英語版やり始めるからまた日本語版のポケモン知識から離れて行く。








PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH