Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.12.13 Wed 12:13:00
そろそろアプデ来るまでやることがなくなってきた昨今状況をメモしてみようかなと。 やることなくなったといっても普段使ってるのが2キャラしかいないんでカンストは実は少ないです。 スキルとかも優遇してそこそこ使ってるのは主人公除くと、 ・タクミ(某ステージでS取るためにガチ振り) ・ヒノカ(剣の敵に必殺出すために操作キャラのパートナーとして) ・カミラ(槍の敵に必殺出すために操作キャラのパートナーとして) ・エリーゼ(魔法操作キャラとして) ・リン(操作キャラ候補その2として) て感じです。 ヒノカとカミラはそれぞれ槍と斧で固有武器持ってる唯一のキャラだったので最初に育てるキャラとしての理由はそういうところです。カミラは同兵種がいないので比較もできませんが。最終的に天馬、ペガサス系(=槍装備)でヒノカを選んだ理由は好みです。武器の差は実質ありませんからね。ティアモとかシーダも勇者使えば火力は同等ですし。 ティアモはよくシリーズに居る天才系のキャラ枠なので好きになれず、シーダは腹黒認定してしまったために受け入れにくい。というかそんなネガティブな理由ではなく、同作はほかの天馬の方が好きだったのでって言った方がいいですかね。 割とまともに育ててるのでいうと上記の通りですが、どれもキャラごとのアイテムを集める過程で絆はそれなりに稼いでます。 操作キャラ以外で戦場に出すキャラとしては、 ・絆稼ぐ対象 ・杖持ち ・なんかの特効持ち を優先してるくらいでほかは気にもしてません。 特性のアンロックとかで狩数稼ぎたいキャラは操作しないとほぼ稼げないに等しいので、その目的で入れることはあんまりないです。なんか実際非操作キャラが倒してる数よりカウントの減りが少ないんですよね。600くらい倒してくれてるのにカウントの減少は200くらいとかって感じで。なんでだろうね。 特効持ちは割と重宝してます。特効対象に特攻させるだけでネームドだろうが英雄だろうが刈り取ってくれますからね。竜特効が多いですが重宝するのは飛行特効の弓とかアーマー特効あたりですね。特に自身が操作するキャラがもってない特効こそが役に立ちます。 最近は主人公ズよりリン使ってることが多いので竜特効は別にNPCとしてはなくてもいい感じです。飛行ユニットでの移動ついでにDアタックでリンに殴らせるだけで竜は消し飛ぶのさ・・・。ひでえや。 自分が操作しないなら240の武器火力ってそんな重要じゃなかったりするので、最初から持ってる特効+2個特効持ってみたりなんかするとそのユニットは何となく使いやすくなるんじゃないかとおもいます。固有武器に特攻足すのはなかなか思い切りがいりますけどね。 火力偏重じゃないユニットなんかはそういう装備にしてみるとかえって他との差別化ができるんじゃないでしょうかね。タクミを純粋な火力ユニットにしてサクラは特効もりもりとかね。歩行ユニットへの特効要素が少ないのでなかなか厳しいですけどね。 剣はどれも似たり寄ったりなので、竜特効の剣のどれかは特効特化してもいいかもしれないです。個人的にはクロム、リョウマ、マークス、リンあたりは普通に強いので純粋な火力にしておきたいところです。セリカよ突剣スタイルなのになぜアーマー特効持ってこなかったのだ。いや原作にもないんですけどね。それを言うなら別にレディソードは専用武器でもなんでもないですしね。 ルキナはクロムそっくりですが何となく全体的に弱いです。使い道のない魔力に数値が割かれてるせいですかね。両方使うとかでなければルキナは特効に使ってしまってもよいかと。 あとは個人的に遊んでもいいんじゃねってのはカムイ、マルス、セリカってところですかね。シオン、リアンのどっちかも遊んじゃっていいと思います。素で魔物特効持ちってのもグッド。 1個体として理想に近いパラメータしてるのってリョウマ、クロム、リンですよね。 物理に限って話してるわけではないですが魔職はどれもペラペラすぎるので。リンは高止まりですが、キャラ間比較の際に力10、防御10、幸運20を入れるって前提なら理想に近いって感じですかね。ちょっと早さと技に振りすぎてる感があります。火力と防御面のバランスがいいキャラって幸運低くてスキルの恩恵が薄いんですよねぇ。絶妙な調整が施されている感じがします・・・。幸運はほかのステより補いやすい(スキルが+20)のは確かですがカミラとかフレデリクほど低いと補えない。そういう意味でタクミは防御以外はほとんど理想なんですが・・・カンストで50行かない防御が足を引っ張りまくってる。そういう意味で力、速さ、技、幸運が100を超え、防御も80近くまで伸びるリョウマのバランスの良さがうかがえます。クロムは全体的にリョウマより低いかわりに防御が高いってかんじ。リンはほぼ完全に劣化版リョウマ。ですが、攻撃の動きが完全にリンの方が強い。サカの剣で残像を残すほどの速さ・・・とうたっておきながらリョウマに速さ負けてますからね。まいがっ。 あくまでロードで3人の主人公の一人として描かれバランスを求められた存在と剣士の延長として描かれた存在の差ですかね。 リョウマは実はただの歩兵の中ではHPもトップクラスなんですよね。どんだけ優遇されてんだ。あの(笑)レオンに若干劣るくらいです。いや待てレオンなんでそんなHP高いんだよ。ちなみにレオンを超えるのはフレデリクとマークスのみ。レオンが3位?どういうステータスの盛られ方をしたんだwそこにカムイ、リョウマと続く。カムイは唯一歩兵で防御系のスキルを持っているだけあってHPありますね。防御はそうでもないのでそんな固い印象はありませんが。 リョウマは全体的に動きが鈍重な印象ですが、ステータスの暴力もあり、そんなに使いにくいわけでもないので結構操作しても戦えます。強6の出が遅いのと範囲が狭いのが難点ですかね。 ちなみにマスタープルフが一個余ってるんですがまだキャラ増えるんですかね。いやでも増えた時に一緒に追加すればいいよな・・・この1個はおまけか? PR Comments
|