忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1979 1978 1977 1976 1975 1974 1973 1972 1971 1970 1969 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
C9ではこの冬大き目のアップデートがありました。

目玉はシャドウダンジョンのエキスパですかね。ただキャップの開放はないです。
正直メイン以外で行ける気がしない。ハードの時点でね。
難易度的にはメイン基準ですがハードとそんな変わらんくねって感じです。
シュテルネンが長いのが印象的ですかね。ついに長かった王権がここでついえるのか。おすすめはコデスと地下通路。例のごとくレベルが風の谷とコデスは若干低いのでそこも周回時の参考にしてもよいかと思います。
ステージの長さや難易度はともかく・・・シャドウダンジョンで分かる6大陸マップの美しい構成ですよ。シュテルネンとか似た地形が違う場所にちりばめられてて昔見た光景を違う方向から見せられる感じがすごくグッときます。ここは・・・6陸シュテルのエキスパスタート地点じゃないか!とかね。そういう意味で特異なのは地下通路ですかね。なんとNmでしか使われなかったあの円形の土地がボス部屋になってます。まさかのハード~マスター以外の地形の再利用に感動すら覚える構成です。


あとは6次ペット。
はいきました。ニミュエちゃん。金になって帰ってきました。これまでの金ペットってパッシブは大幅に強化されてましたがペットスキルはそのままだったんですよね。
それがニミュエが金になったとたんこのざまよ。金バステトが息してないんですが。
詳細は手に入れてからのお楽しみってことで。
ざっくり要約すると、火力面は金バステトと同様。回復面も同等とは言いませんが迫るほどにまで格上げされてます。そしてついてるマナシ。バステト要らない子すぎやしませんかね・・・。
バステトにはバステトの良さがありますよね。猫っぽいって。性能面じゃもう擁護できねぇっすよ。


ほかの追加要素等については後日。



シャドウダンジョンエキスパートの実装と聞いてハードであの難易度だったんだしどうなることやらと思ってましたが、ふたを開けてみたらあんまりハードと変わらないかなって印象でほっとしました。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH