忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1980 1979 1978 1977 1976 1975 1974 1973 1972 1971 1970 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ここは言うべきですよね。

古の闘技場の復活は目玉であると!


久々すぎて存在価値を見失ってる人もいるのではないでしょうか。目的があるキャラは久々のコイン稼げるチャンスにひそかに闘志を燃やしていることでしょう。俺の場合はシャドウのCT減稼ぎのためにコインが欲しいのですじゃ。あとはスレの鉄壁かなぁ。メインはもうすでに惰性です。メインの石は6個カンストしてさらにコインが4000枚あるので新しくもう一個カンストまで持っていける・・・必要そうなの全部持ってるので要りませんけども。
惰性というと言葉が悪いですね。目的がコインじゃないといっておきましょう。たとえばほら・・・アケネの神託とか。闘技場結構稼げるんすよね。不具合発覚して一時閉鎖される前のままだとしたら63R以降はポイント入りませんがそこはどうなったかな。



闘技場についてはこんなもんですかね。
次の目玉は・・・新しいソウルかな。
ですが個人的には外れソウルですね。一番いいと思ってるのはHP低下中移動めちゃ上がるやつ。神弓の矢ってやつかな。ですが新しいソウル三つともに言えることですが、火力一辺倒で移動面がごみくずなんですよね。確かに強いとは思いますが。神弓が常時移動20%上昇、ピンチの時攻撃速度が100%上昇なら買いだったかもしれませんが。
この辺の新ソウル3つは固定砲台で馬鹿みたいに火力出そうぜってコンセプトっぽいのでそういう職に良いと思います。CT減とかGソウルで20%もつきやがりますし。ま、もともとのトップスにCT減がないので見た目のインパクトほどCT減伸びませんが。雷系で合計18%なので2%の差です。
力(知恵)が合計250
物攻(魔攻)が合計10%+400+Gソウルで1000
防御系は無視するとしてこんだけ上がるのでそりゃあ弱いわけがないんですが・・・弱いわけはないんですが・・・
実は力(知恵)に関しちゃ雷の響きのほう(旋律じゃなく)でも350上がりますので一番の差別化要素は物攻(魔攻)ですね。ここが3%から10%まで跳ね上がってるので、昨今の守護像で力知恵がぶっ飛んでる環境においては力100くらい低かろうが有効でしょう。


それでも移動スキルが乏しいエルタにとっちゃ移動速度こそが求めているものなんですよね。そして金バステトや金ニミュエを常用してる身としては体力が90%を切る状態ですらほぼない。このソウル使うとしたらスピディとかラブがメインになるのかもしれませんね。ラブは今でもCT減目的で主役格ですけどね。

自分でチェンバー開けることはないと思うので安く出回るのを待つって感じですかね。
とはいえ力知恵で分かれてないのでアクセリアに刺さってるこれらのソウルはミスティ用のが安くなることはなさそうですね。

まだまだ続くよ雷の響きライフ。最近移動速度が上がらない(火力と両立できない)ソウルばっかりでがっかりじゃよ。旋律は物理職が移動速度と火力両立するのに便利だったのであれはあれでいいソウルだとは思いますが。





ソウルはともかく予想外のところを拾ってしまって長くなったのでここまでに。
とはいえアプデの目玉は大体拾えたかな。
なんか書くことあったらもう一つくらい記事にするかもしれませんが多分アプデ関連は終わりでしょう。









PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH