忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 206 205 204 203 202 201 200 195 191 190 189 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
終わりましたね。

うちの大学では理系は医学部除いて後期試験ないんで普通に学校で研究やってましたw(というか学会の準備とか
↑ないというかセンターだけで決まる系。

ただw大学構内に二つある食堂のうち、
・メインであるほう
→新入生向けの蚤の市とかアパート契約支援とかやってて食堂として機能してない
・サブの方(こっちのほうが理系エリアからは近い)
→後期試験用の学生や父兄の待合室と化してて食堂として機能してない

なんだこれはwwwwwwwwww購買も弁当は限定10個くらいで〆やがったしww
のたれじねとwwwwwww上等wwwwwwwwww

普通に外に喰いに行きましたけどね(((
高校3年生の方々はお疲れさんでした。

最後に毒でも吐いとくと・・・
大学はどこに行くかじゃなくて行ってから何するかだと思うんで入試にそんな気入れるのは東大といくつかの私立くらいで十分だとwww
特に偏差値とかで大学選んでる人向けの毒でした。
アドバイスと取れるポジな人は、、近いからって理由と国立だから安いだろって理由で地元の大学行った人間からのありがたくもない言葉だと思ってくださいwwwwww
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH