忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2135 2134 2133 2132 2131 2130 2129 2128 2127 2126 2125 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
最近大きめのアップデート適用してからあんまり調子が良くなかったうちのメインマシンことSurface Pro(2017)くんですが、あんまり使ってないソフトアンインストールしたら調子よくなりました。

調子悪かったって言ってもその症状は、プチフリっぽい症状が頻発する、というもの。
たまに完全フリーズして音だけなるっていう変な症状も出てましたがそっちはごく稀だったので気にしないでよいでしょう。

これが、文字打ったりマウス操作したりしてるときに曲者でどうにかならんかなぁと思ってたんですが、この度解決しました。曲者っていうのがこのプチフリしてる間に入力したものはフリーズ解除後に実際に動作しちゃうんですよ。マウス動かすくらいならポインタが吹っ飛ぶだけなのでなんてことはないんですが、クリックやキーの入力が厄介。
マウス動かしてるとプチフリ、適当にクリック、フリーズ解除、思ってたのと違うところで勝手にクリック。てな具合です。その厄介さは想像しやすいでしょう。

多分特定のソフトが悪いとかっていうよりちょいちょいこういう現象起きてると思うんですよね。どうやら同じソフトを入れ直したりすると症状は再現するようなので、合わないソフトはサクッとアンインストールして代替のソフト探すなりしましょうってことですよ。
個人的には今回の原因になってたソフトは別にないならないでいい奴だったのでアンインストールしてそのままです。以前単発でやりたいことをやるために入れたソフトのうちの一個だったので。


PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH