Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.07.29 Sun 12:30:24
また一歩メインの強化が進みました。 守護像はイベントで強化するってのがあったので。比べればそんなに変わってませんがどっかの強化値がぼちぼち増えてるはず。ルーンがポンとでかい数値増やしてくれるのに対して守護像は上の方でも1レベ当たり20+補正とかがいいとこなので苦労する割に大した強化にならないっすね。 構成は変わらずです。ドラゴンが燦爛、ジョーカーが仄かな、他全部絢爛。ジョーカーをもうワンランクあげたいっすね。守護像箱あんまり数がそろわないので夢のまた夢ですが。 ルーンは毎日手に入るルーンを処理してる感じです。適当に強化してるんで火力に関係ないとこは下がったのもあるかもしれません。ギルドを一人で参加賞まで引き上げるためにあんまりキャラ多くこなせないのがネックです。涙欲しいんすよ。ルーンの強化のために。 ルーンの増幅と知恵が12になった後で知恵がいくつになるかですかねぇ。他に増やしようがあんまりないので。あいや知恵夢の1万の話です。今のレベル・装備基準で行けるかはわかりませんが。 てか+11まで行ってるんだから強化のとこぶち込めば最終到達点も見れるじゃんね。 +12でそれぞれ、 知恵600&増幅300 ってことで・・・4倍だから2400ですか。両方+12という苦行をこなしてもあと500くらいしか増えんのか・・・守護像全部エース絢爛でファイブカードとかすれば・・・そんな鍛える余裕がねぇっすわ。そもそもエースの絢爛一個も持ってないし。それならジョーカーの燦爛か絢爛を当ててそれを+8くらいまでもっていく方がよっぽど生産的。そっちも破滅しそうですが。 俺のもりべ的に現環境で到達できる知恵は9000がいいとこっぽいなぁ。その前にアップデートきそうですが。ルーンがいい例ですね。守護像突き詰めてさぁ5000超えたから6000目指すぞいってタイミングで実装されてあれよあれよという間に6000はあって当たり前の世界が出来上がってましたからね。 守護像は今の構成変えるのは難しそうだし。一番簡単な?インスタントな?守護像の見直しポイントはドラゴンを絢爛にする。ですかね。ドラゴンだけ燦爛なんですが+7の絢爛にするだけで42(役補正抜き)増えるのでというかドラゴンの絢爛が来たらドラゴンのロイヤルでも使えるので多分意地でも+9までは持っていきます。とすると85増える。そんだけ増えりゃ今ファイブカードで120%増しだから前者で+92、後者だと187かな増える。 びっくりするくらい捕らぬ狸の皮算用ですが。 これから先上げるための指針としてはいいでしょう・・・目標はルーンであと500、守護像でもあと500あげる。あとは8000超えてからとか9000超えてから考えますよ。 ま、ここまで来たら知恵なんて敵に与えるダメージ量的にはだいぶお飾りですがね。死に物狂いで知恵1000増えたところで魔攻に与える影響は3000とか良くて4000です。余裕でランダム要素に食われてる。気持ち増えたかなぁってなもんです。 要するに知恵を突き詰める理由と原動力は、ロマン以外の何物でもない。 デジタルの世界じゃそのロマンが大事なんですよ。 PR Comments
|