Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.08.08 Wed 08:08:00
過去どこか見たことあるステージのオンパレードです。 BGMもどこか聞いたことがある感じにアレンジされてます。1曲からのアレンジだけでなく、2,3曲合体したようなアレンジもある・・・よね? ちなみに進行度的にはようやくサブクラスが解禁されたあたり(8/4時点)ですが、ここでかなり悩みました。 サブクラス解禁ないことはないと思ってましたが、シリーズごとにサブクラスの考え方というか効率のいいシナジーは結構バラバラでしたから・・・。 主要メンバーのメインジョブは変わってません。 サブクラスはこんな感じにしましたがまだまだお試しって感じです。 ・ヒーロー/ファーマー ・ハイランダー/リーパー ・セスタス/ゾディアック ・メディック/プリンス ・ゾディアック/インペリアル なんかなんも考えてないのがばれそうですな。 ファーマーは前衛でHP全快だったらTP回復の効果がどんなもんか気になったってのもあるかな。ファーマー自身では試す気にもならんので。 リーパーは兵装つけてなんやかんやしたら強いんじゃないかなと。弱体は余裕出来るまで取る気はないです。ハイランダーだけで十分戦えるので兵装で底上げだけしてもらえたらいいかな。 ゾディアックはもうあれですよ。メインゾディアックでだいぶお世話になった撃破時TP回復が欲しかった。それにつきます。おまけで弱点時火力アップもありかな。TP上昇も。ただセスタスの場合はSP足りないので単純にSPが欲しかっただけです。 プリンスは強化解除一点狙いですかね。割と理不尽なFOEとかボスの強化を消してもらいたい一心です。 インペリアルは・・・3色の火力増強と弱点ついたときTP回復がそこそこ機能するかなぁという程度。 どれもメインだけで十分戦えてる子等なのでサブあり気とかシナジーを狙ってというより一か所でも楽になればありかなぁといった程度で決めてます。特にファーマーとか舐めてるだろ・・・。ヒーローはハイランダーセスタスに比べると火力不足感が否めないのでこれを機にもっと火力上げてみても面白いかもしれませんが・・・正直このPTなら火力枠はもう要らんのですよね。防御面で支援しつつ殴れるヒーローってことで置物的な運用で満足してます。さすがの顔面偏差値の高さでプレイヤーの指揮も向上。文句なしですよ。 ・・・見たい目は職関係なく変えられますけどね。 こんな感じでやってます。 まだまだクリアは見えませんが難易度エキスパートで特に先頭面で苦労した場面はないので問題ないでしょう。最近セスタスが例の54万武器買えたので火力がひどいことになってます。自重はしない。 一番苦労したマップは今のところ・・・桜花天空楼です。あの浮島・・・までも金のインゴットもらえたし苦労したかいもあったかな。よくもあのマップ制約の中であんな難易度のパズルを作ったもんです。 888(一個2018から持ってきた)ってことでオクトパストラベラーのサントラ買いました。 せかきゅうやりながら・・・はきけてないっすね。意外と探索中のキャラの声って大事なんですよ。聞き逃すと思わぬ見落としがあったりして。なので知らないダンジョンに潜るときはほかの音はきけないっす。 PR Comments
|