忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2212 2211 2210 2209 2208 2207 2206 2205 2204 2203 2202 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
あんまりゾディアックとのシナジーがなかったので、案に上げてたように縛り率を上げる方向でサブを組みなおしてみた。

候補は何種かありましたが、ひとまず試してみるのはミスティックです。
縛ったりしたときのおまけ程度のTP回復もあり、抑制攻撃もありってかんじですね。
ただ後半になってきてそもそも縛り率が下がってるのでワンツーではなかなか縛れなくなってきてますね。ワンツーの追撃率もVの頃に比べて落ちてる気がします。それでも十分えげつないですけどね。火力枠で申し分ないのについでに縛ってくれるわけですから。


セスタスに関してはこれでしばらくやってみます。
どうせゾディアックの時もシナジーは全く感じられなかったので、あんまり期待はしてないです。
ゾディアックのときは通常攻撃で殴ってるうちにTPが回復していく利点がありましたけど、ミスティは縛ったり以上にしないと回復しないのでその点で継戦能力は下がったかな。ファーマーが歩いてりゃぼちぼちTP回復してくれるので回復手段が0ってわけではないですけどね。

このためにTP枯渇枠がハイランダーからセスタスに移りました。わりとセスタスはハリケーンパンチで雑魚戦でもゴリゴリTP使うので枯れがちです。
ハイランダーはレギオンバーストでも14なので割ともつし、ターン終了時の回復もあったりするので地味に持ちます。

現状そんなハリケーン必須な雑魚もいないので、たくさん沸いて掃除が面倒な時に使うくらいですからTP枯渇するよりはかばんがいっぱいになる方が早いですけどね。なんだかんだ同行者とか1日1回の回復スポットとかで回復する機会結構ありますし。
これがクリア後の隠しというか追加ダンジョンの探索の段になるとそうも言ってられんのでしょうけど。いざとなったらアムリタ持参で頑張ります。













PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH