Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.08.17 Fri 08:17:00
レベル99で引退した主要キャラ5人のレベル130 無事3竜倒して130までキャップが解放されたので1キャラずつ公開します。 いってなかった気もしますが難易度はエキスパートです。初見で一番上は怖かったんです。 普段使ってる並び順で行きますか。 まずはヒーロー。 こんな感じです。このキャラは最初からかっちりとやらせることが決まっててサブも一度も変えずにファーマーのみです。養殖アピールのせいで見えてないけど。使いやすいっすよ。 スキルはこんな感じ。ただレベル99の頃は攻撃スキルほとんどマスターまで振ってなかったので、あんまり振り方の参考にはならないと思います。130だからこそのこのSPの配分ってことで。 99の頃振ってなくて130になって使い始めたスキルでお勧めは凍砕斬です。火力えげつない。ゾディアックぬいたから属性攻撃が必要だっただけなんすけどね。思った以上に便利です。炎属性がないのが厳しい。炎しか通らない敵ってのはこの辺にはいないんでいいっすけどね。 ファーマーはこう。 ちなみにお裾分けは消費TPの半分を同じ列のほかのキャラが回復します。ので・・・レベル4だと消費22回復11です。これが地味にハイランダーの継戦能力あげてくれるので便利。 雑魚相手だと一緒に殴った方が早いことも多いので場面を選びますが。 最終スキルでTPがっつり回復するので生存の知恵は探索PTならお勧め。 ヒーローは専用防具の素材まだ持ってないので装備に改善の余地ありですかね。 今必死にボスのレア素材集めて回ってるのでそのうち行き当たるでしょう。図鑑の後ろからやってるので前半にあったらちょっとあれですが。 PR Comments
|