忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2242 2241 2240 2239 2238 2237 2236 2235 2234 2233 2232 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ジャンプアップで作ったときから各サバイバルをこなさせてきましたけど、64になった時点ではクリアできる気がしなかったのでレビンサバには挑んでませんでした。

が、70になってしまうと今度は適正外の烙印を押されそうだったので69のうちに行ってきてなんとかクリアできました。メインとサブでこんなに差があるとはね。
逆にメインがお散歩感覚過ぎてなまってますよこれ・・・相手がろくに行動する前に倒しちゃうもんだから、いざ倒せる火力がなくなったときにどうすれば効率が上がるかがさっぱりわからない。元々プレイヤースキルなんて底辺ですからね。

適正云々は個人が勝手に言ってるだけです。
オカピアが55~59で5レベル分
サラドが60~63で4レベル分
翻ってレビンは64~80さすがに幅広過ぎるでしょう。本来は実装当初の67までにクリアしておくべきなんでしょうけど次点の70で妥協です。満点は要らん!及第点をよこせ!


結果的に言えば64でもクリアできたかもしれませんけどね。
69で挑んだときの各通過点の時間が・・・


5R:8:30
10R:14:22
15R:19:08
19R:26:01
20R:17:37
20Rの時間のかかり方が目立ってますね。とはいえ19R終了時点でメインとは残り時間が5分以上違いますからね。全体的な火力の差が如実に出てます。
20Rは最後の方時間が消える前にSS撮ることに集中しててだいぶ雑になってました。


サブなのであんまり気にしてないとは思いますがゲーム担当の俺から怒られない程度には身バレ防止の切り抜きをかけてあります。雑にね。




ともかく・・・毎週やる気になるかは別としていざとなればレビンサバ20Rクリアできるキャラが一体増えたことは喜ばしいことです。











PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH