忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2246 2245 2244 2243 2242 2241 2240 2239 2238 2237 2236 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
今回のイベントは闘技場。
この闘技場イベみたいに職ごとにやってくれるのはありがたい。

ただあの火力お化けな職たちに負けっぱなしは悔しい。
が・・・どうせメインのエルタでもトップではないし、装備の度合いを合わせることができないので厳密な比較はできないっすね。
オールド武器とか持ってもしょうがないですし。

どうせ1位になれないからほどほどでいいや・・・というのもわからなくはないですが、どうせだったら1位の奴はほかの職で1位かもしれないから2位になっておこう。くらいの気持ちで行きましょ。
なんなら2位の奴も・・・3位だってそうかも・・・もう上位全員1位の奴のサブかもしれない運転ですよ。
※違って景品もらえなくても責任は取れません。あくまで俺個人の気の持ちようの話なので。

とはいえ闘技場はもうちょっと敵の火力上げてもいいっすね。
シャドウダンジョンのマスター周回してるくらいの猛者猛者しい人たちが主要参加者なわけですし、最終ラウンド付近で被ダメ1ヒット1000とかじゃさすがに・・・。

70R以降はシャドウダンジョンのマスターのボスと同じくらい火力あってもいいんすよ。



ランキング系といえばその昔は塔のクリア速度きそってましたよね。
塔のシャドウダンジョンとか作ってまた復権しないかな。






PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH