Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.09.18 Tue 09:18:00
前回の記事で旅パ公開しました。その中でシーカーがいたんですがあのシーカーは一番汎用性の高いシーカーで、実は差分としていろいろな振り方をしたシーカーがいます。 その昔はサブどの職がいいかとか模索してたキャラもいたんですが気づいたらサブはブシドーに固定されていた・・・ 前回公開したのは置いておくとして、 3体同時運用を主眼としてますので、装備は別々に用意し、スキルは必須部分は重複させつつ状態異常は別のものをM振り。敵に合わせて異常をばらまきますがシーカーである以上混乱・睡眠は得意ではないのでアイテムに任せるつもりでいます。混乱はスキル自体がないから、睡眠は眠らせても追撃で起こしてしまう可能性があるからです。 (①は前日の記事参照) ② 元ネタは名前と二つ名からお察しください。中二病?ちがうな。一児のパパは中年病です。両立考えないならアクセサリは宝珠の方が当然いいんですが3体同時運用なので軍旗です。 ③ 元ネタは友達ですが、名前は別口から拝借してるので当人にもばれないでしょう。Sっ気のある娘なんで本当はダクハンの方がよかったんですがないもんは仕方ねぇ。ってことで気づいたらシーカーになってました(引退前はシノビだった)。 1周目ではこの3人にはだいぶ頑張ってもらいました。 ざっくりしたスキル振りコンセプトですが、 なつきがスプレッドスローを切って、バラエティー豊かに異常をまけるようにしたもの。盲目・麻痺・呪い・毒と広くそろえつつ睡眠も5まで振ってあります。 タナカが盲目・呪い・毒に絞った代わりにスプレッド持ち。 アイが盲目・麻痺・毒で睡眠5まで。スプレッド持ち。 て感じです。投刃とスプレッド回り以外は全員同じかな。 とりあえずはこんなところです。 ギルド眺めてよさそうなキャラいたらまた連れてきます。 PR Comments
|