Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.09.29 Sat 09:29:00
ということで片方は99まで、片方は10まで鍛えてみました。 まず効果によってはいたずらできそうとか言ってたやつですが、テキスト読んだら普通の効果かな。アリーナくらいでしか役に立たなそう。狩りではプレイヤーでもHP10万とかありますからね。雀の涙にもほどがあろうっちゅうもんです。 輪廻+1 初期109もあったからこれは期待できるか?!と思わせておいてからの、+2がこちら。 はい。初期が109のあとは1毎に9上昇です。 最終形はこちら。 一回約1000と考えて・・・アリーナで殴られてるうちに1万くらい相手に返してたってのはありそう。つかまってコンボされたら死へまっしぐらだとしたら10回も発動する機会はないでしょうけどね。殴り殴られのダメージレースの補助にはいいかもしれません。もうアリーナやってないのでどれほどのもんかはわかりません。 ではもう一個の方、光の加護は・・・すんません+1のSS撮り忘れてます。 +2から。 で、+10がこちら 確か111スタートの1毎に11上昇だったかな。最終的には11×89であと979回復量が増えるので・・・1189回復です。これも狩りでは要らんすね。 とはいえこれら二つよりもっと要らん成長石も山ほどあるし、全体としてみれば中堅以上の位置には来るんじゃないでしょうか。 何より後続組の癖にパッとしないってのがネガティブな印象を与えてるだけですよきっと。アリーナでもばっちり使えるスキルストーンで発動ってのもいいですよね。 ぜひ次はアリーナで使えなくてもいいので強い成長石を・・・と思ったんですが、アリーナで使えない成長石=フュリゲージ消費=サバでも使えない・・・じゃないですかやだー。レビンサバのうちはどうとでもなるので別に何でも構やしませんが次のサバが来たらまたぎりぎりになるかもしれないっすからね。 PR Comments
|