Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.10.07 Sun 10:07:00
宝石全部集まり、ペンダントもらったとこまで記事に書いてたっけかな。 これを持った状態で始めから終わりまでプレイすると、通常のボスのあとの例のムービーのあとに隠しステージに案内されます。そのステージではモルフォの歌で復活したときのような状態でガンヴォルトを操作できるので装備によらず無限ジャンプ無限空ダが使え、EPの消費がなく強制的にEP削られてもかなりの速度で回復します。 こんなお膳立てされた状態で戦うボスが可愛そうだようと思ってた時期が私にもありました。 そりゃあこの状態で戦う前提の行動パターンを隠しボスにも持たせてありますよね。 ボスはこちらと同じ雷撃能力者・・・というか通常エンド見てる人にはもう誰かわかってるんでしょうけど。しかも発売から何年経っとんねんて話なんで伏せる意味もないんですが名前をド忘れしたんだからしょうがない。 正直に言いましょう。2,3度リトライしましたけどボロ負けしました。 敵のパターンを見切れていないってのもでかいんですがそれ以上に輪廻の力を引き出しきれてないのが一番の敗因ですね。ついつい通常状態でもできる行動でなんとかしようとするんですよね。雷撃鱗は永久に張れますし、ジャンプも無限にできるんだから、ずっと空中にいることだってできるのについつい忘れてしまう。 もうちょっと相手のパターンを見つつこちらも引き出せるように頑張ろう。 無理ゲー臭のあるボスじゃないけど一発でも弾丸食らうとEPなくなるからズルズル行ってしまうのが厳しい。 PR Comments
|