Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.10.08 Mon 10:08:00
ガンヴォルトの隠しエンディングもクリアしました。 ノーダメージで行くことを考えるとそのへんのボスより楽でしたね。 わかってても避けられないみたいな攻撃はない。 実は一番苦労したのはどうやってっ敵にダートを立てるかって部分で・・・突進を受け止めるって発想がなかなか出ずに苦労しました。つい無限ジャンプで上空にいたんですが、間違って雷撃鱗張ったままぶつかってしまったときに気づいたって感じですね。これに気づく前に完璧にパターン把握しきらなくてよかったよ。 そこから先は特に苦労もなく、何度か戦ってたら行けてました。 ノーダメ部門でいうとあの光狂いと炎狂いがマジで鬼門ですね・・・カゲロウ使えばいけますけど、カゲロウ使うとクードスリセットされるんでノーダメの意味がない。もっというとリザルトのためのノーダメなのでクードスの点数が低い倒し方はNGっすね。そういう意味で装備は死固定ですしカゲロウは出ない。 あとは稼ぎプレイです。装備品を集めるために頑張ってますが・・・ 全装備コンプしようと思ったらお金がぜんぜん足りねぇ。どうやって稼ぐのが一番なんだろう。普通にステージやってても1000とかしか集まらないし・・・それであと90万とか必要となると萎えちゃうよ。まだ見ぬ装備品とかもありそうだし。 +系が軒並み高いんじゃぁ。 でも死の+はないとハイスコア狙えないし、他のもなんとなく+にしたい。 けどまぁぼちぼちにして爪に行っちゃおうかなぁ。 ちなみに個人的によく使う装備は、 ・ダート・・・1.ヴァスキ、2.テクノス、3.ギドラ、4.オロチ ・アイ・・・抑制、鳴神 ・リング・・・飛空 ・ペンダント・・・1.死、2.逆鱗、3.幻影 ダートは基本ヴァスキです。正面に盾持ってたり敵が多すぎてロックがバラけるとまずいときに他のを使います。テクノスはボスの攻撃のせいでダートが弾かれるときとか天井に向かって打ちたいときに使いますが、ロックが2までしか行かず火力が出ませんので基本は使わない。ボスの行動で弾かれるときって実は足元は開いてることが多いのでテクノスは通ったりします。ギドラはタゲ分散を嫌うとき用。オロチは紫電の第2形態でジャンプしなくても玉にダートを立てられるのが魅力です。が、撃破速度重視ならジャンプしてヴァスキなりギドラなりを撃ったほうが早い。 アイとリングはもうほぼ固定ですね。飛空のところは昔は2段ジャンプとか3段ジャンプとか徐々に強化していきましたけど。飛空+にしてからは固定。アイも途中で+にしたくらいでずっと固定。 ペンダントは実は長いこと初期のやつを使ってたんですよね。カゲロウが使えるのカゲロウを使えるって書いてあるやつだけだと思ってたので・・・実際は逆に使えないって書いてあるやつ以外は使えるんですけどね。プレイガイドにも書いてあるというのによく読まねぇもんだから。1,2,3って書いてますけど、それぞれ使う場面が全く違うので序列に意味はないです。俺の稼ぎプレイがどれを使う場面が多いかってくらいの順番。 ちなみに・・・ これまでのところ、プレイ時間は20時間ほど、レベルは70くらいです。65で神スキルが手に入るので、そこまでレベル上げることなくクリアしただけでやめちゃった人は是非上げてみてください。世界が変わりますよ。 PR Comments
|