Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.11.02 Fri 11:02:00
何度か参加してみた。 1~3位は無理があるけど報酬はまぁもらえるしインしてる間に出てきたら参加しようと思えるくらいではあるかな。 公式の案内の焼き直しになるけどざっくり機能と特徴を。 やることは普通の狩りと変わりません。特に一部の順番に湧くタイプのナイトメアに近い。倒しきれないと敵で溢れ出すあたりとか特にそっくりだ畜生。 大体の要素が最初のクリア者が出たタイミングを起点に行われます。 最初のクリア者が出た瞬間から、 0分後:入場アイコンに10分のカウントダウン&入場者に20分のカウントダウン 10分後:亀裂が閉じて入場できなくなる&クリア者は入場アイコンが報酬とランキング画面に変化 20分後:ダンジョンが閉じて未クリア者は追い出される&クリア者は報酬が受け取れるようになる 1時間後:ランキングと報酬画面のリセット&受け取らなかった報酬の配信(多分保管箱へ) 8時間後:再度亀裂が開く この時間経つ前にメンテの時間が来たらずれる感じですかね。 注意点は、 ・バフ系のアイテムは使えない(料理とかラクダンとかも同様) ・復活は消費しないけど装備耐久は減っていく ・フュリの持続時間が短い(今までフュリのスキル説明にある、「その他のモード:持続15秒」っていつ適用されるのか疑問でしたがここに来てようやく回収されました)。 ・ペット同伴可 ・最大4人PT可 ・死んでもフューリーゲージは増えない あたりですかね。 フュリゲージは増えないですが、死んでCT回復は有効です。エルタの場合大してCTあるスキルないのであんまり気にしてないです。ただ死を恐れて火力を落とす意味もないかなとは思います。死を恐れなすぎてスキル潰されるともっと効率落ちますが。 後は雑魚を蹴散らし、3体出てくるボスを蹴散らすのみ。 雑魚の雑魚さに比べてボスの硬さが際立ってます。俺の火力では3体のボスが共存する時間が結構長くあるくらい硬い。 後はグロ鯖の方にも同じものが実装されてるのでそちらの紹介ページからの情報を含めてよもやま話でも。 まずこれ英語版だと時の亀裂くらいの意味の英語になってます。異界要素は特にないですが果たして。 報酬は多分似たり寄ったり。涙とかコインの配り方(100枚渡すときに100を一つか50を二つかかみたいな)は違いそうですが。 グロサバだとはこの中身は全部公開されてて、 涙、コイン、カオス、コスモ、75レジェ防具鉱石、75レジェアクセ鉱石、練磨 だそうです。 日本では守護像や呪符も出るので細かなものは違いそうですね。俺はこの記事書くまでの2,3回の間に涙とコインしか出てません。へへ。 涙で100、コインで2000とかもらえるので10分位潰すにしても悪くないと思います。 PR Comments
|