Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.12.05 Wed 12:05:00
6章開始後実は結構色んな要素があります。 が、周回プレイで効率重視するならほとんど無視でOK。 例えば無視していいのは・・・闇鍋(レシピさえ持ってるなら無視可)、賭博師ジャック2種(8,9巻なので後で入手可)、竿(もう持ってるならいらない) この辺ですかね。でも実は無視していいのも多いですが先に進める前にやらなきゃいけないものも多いんです。 まずは掲示板のクエ、 ・遠い日の記憶 ・商人の護衛 遠い日の記憶はサクッとやっちゃいます。市長邸で適当に写真を見せびらかしたら勝手に話が進むのでB押してれば完了。 商人の護衛でラヴェンヌへ行きますが、これは敵と戦闘にならなければBPupなので是非戦闘無しで行きたいところ。ラヴェンヌについたらそのまま通過して廃坑へ。隠しクエがあります。 ここまで終わったら実は6章のサブクエはもうなし。心置きなくメインを進められます。 ダーッとメイン進めて基地を突破。基地には選択肢もないので適当に。 その後グロリアスでは一個だけ選択肢。 選択肢:ダルモア市長の秘書 であとは流れでOKですが、この秘書とのバトルは長引いたり負けたりするとBP減点食らうらしいです。周回ぷれいならグラールロケットさえつけてれば負けないでしょう。もちろんある程度の防具は必要ですが。以前速度特化が面白くて猫セット使ってたら気絶浴びて手も足も出ずにやられた記憶があります。少なくともソロのときは異常耐性は何に置いても優先すべきと思いました。 これで6章終了。報酬もらったらBP281 で、今回は7章まで書いちゃいますが、7章はサブクエなし。 四輪の塔巡って終わり。 BP的には影響ないと思いますがいくつか回収要素あり。 ・紅蓮の塔後、アルセイユの甲板でアントワーヌから賭博師ジャック10巻(10までは後で手に入るのでどっちでも可) BPは7章分の報酬で最終的に290に。 PR Comments
|