忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2339 2338 2337 2336 2335 2334 2333 2332 2331 2330 2329 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
前にも記事をしてみましたけど、そちらはダウンロードしてみたっていうのがメインだったので、ちょっと真面目に潜って出るアイテムとか多少調べてみた。

まず敵について。
レベルは全部15。控えめに言って強いです。
まず最初の部屋。ここの初見殺し感が半端ない。苦手なら火抵抗を持っていくべきところですかね。ただ慣れれば防御上げる装備なんかもいらずに火抵抗もなく安定しますのでご安心を。
ポイントは無敵利用とガードですね。特にガード。ガードしなかったら平気で一発150とか食らうので多段ヒットの攻撃になってるので一瞬でお釈迦です。殴って、攻撃してくるかなと思ったらガード。この繰り返しでOK。
より安定させるためになるべくいろんな敵を分散して攻撃するのがいいかなと思います。

次の部屋は一匹のキーMOB(中央)と周囲に爆弾がたくさん無限沸き。中央のやつにゼロを打ち込みつつガードしてればOKでしょう。

次の部屋もボスが沸くと同時にゼロを打ってればOKかと。ハデスが敵のバースト技を耐えてくれるかにかかってますが、レベル15なら耐えてくれるでしょう。

2層目。このへんまではぬるいので稼ぎで遊べます。2層目の最初あたりは箱部屋。最初の4つは敵が沸かないので適当に。次の4つは順番も重要になります。はいって手前の右側を最初に叩くと敵も出ずに次への道が開きます。その後中央を殴ると敵が沸かずに回復アイテム。ですが最初に中央を叩くとガーゴイルが沸きます。ここのガーゴイルはそんな強くないので倒してもいいでしょう。この部屋で大事なのは残りの箱です。手前の左はミミック。特殊依代が大量に手に入るので倒さない手はありません。稼ぎの重要な要素です。左の奥は爆弾が4つ沸くのでガードで乗り切れば勝手にいなくなります。右の奥は強敵というか面倒な相手。精霊が沸きます。安定するなら倒してもいいでしょうがあんまり稼ぎにはならんので個人的には無視してます。時間対効果があんまり良くないので無視してる感じです。

で次はシャドウ。ここの箱も印が出るので大事。この箱開けた時点でシャドウが沸きますがここで帰るのが一つの抜けポイント。シャドウはそんな強くないですがこの先強敵がいるところまで箱がないので稼ぎが敵のドロップだけ。ってことで無視でもいいかなと思ってます。


稼ぎじゃないときはこの先2層のボスへ。ウッゴですが、ここもゼロ打っときゃほぼ終わります。最初で弾いちゃうと倒しきれないこともありますが、その追撃くらいはプレイヤーキャラでやりましょう。周りの雑魚は下手に触らないほうが吉です。一発で倒せる代わりに毒フィールド撒いてきます。これが無限沸きと相まって非常に面倒なのでボスだけを狙う感じで、ボス倒してから残りを片付けましょう。


これで2層終わり。

3層目はまだクリアできてませんが、適当に直進するとまずトカゲ。これが非常に面倒くさい。初撃のバーストで前衛従魔は即死でしょう。ハデスのHP+50にしてうまく一部でもすかせたら生き残るかも。防御は無視されるので意味はないってことで。大事なのは遠距離火力とプレイヤー。なれるとプレイヤーソロでも殴り勝てますが時間がかかるのでイフリータ等と二人・三人がかりのほうがよいでしょう。個人的には通常剣がおすすめですがちゃんとガードできるなら他の武器でもいいでしょう。やっぱり要所での特殊攻撃の無敵も使えると効率は上がるかな。
この後が最難関なのでできればフォームはここでは切りたくないところ。
まだ安定はしないです。ターゲットをプレイヤーに固定できれば大分安定するようにはなりましたけど。


まだ突破できていない3層最後?はガーゴイル。これはハデスでいいのかな?とおまけのストーンゴーレム?この範囲攻撃のオンパレードが非常に厄介。従魔のハデスは真面目にフル強化してたら多分敵のハデスといい勝負をします。ヴラド装備で殴り合いさせてたらHPほぼ減ってないので多分全部1ダメなんでしょう。できれば従魔のハデスくんは敵のハデスにタゲ固定したいところですがどうしてもゴーレムがジャマをするんですよね。ゴーレムさんまじ硬いっす。
最初の敵のハデスのゼロを安定して生き残るためには部屋に入った瞬間(閉じた瞬間)フォームチェンジを打つのが楽な方法ですかね。ただ、攻撃力300程度では半分も削れないのでこれだけでどうにかしようとは思わないことです。もちろん無いよりゃはるかにマシですけど。
どうやってクリアしようか・・・。ゴーレムのクリアリングをしっかり全部ガードして、敵のハデスと従魔のハデスがお互いにターゲットを固定しあってくれればなんとかって感じですがどうしても事故るんすよね。

頑張りたいところですが今はアイテム集めにはまってしまっておるわけですな。
ダインスレイブの+75がくればだいぶ火力面が改善するんですけどねぇ。なかなか出てくれないんすよね。

そして肝心のドロップアイテムですが、ほぼすべてのアイテムが出ます。オプションは最高品質の最大75(装備品の基礎分を除く)。
今のところ出てないのは・・・OPの数値追っかけてみたら、
・黄金のカルトゥーシュ
・妖魔の香水
・レイヴンの羽根
・ベルベットリボン
・叫ぶ絵画
・ガラスの刃
・大教会の模型


あたりですかね。ただ市販品のほうがOP高いやつは捨ててるのでわからんです。あと数値関係ないやつ。アレキサンドライトとか。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH