忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2345 2344 2343 2342 2341 2340 2339 2338 2337 2336 2335 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
土曜日。
世間で言う三連休の初日ですが、休日にしては珍しく朝から目がさめました。
明後日言っても8時くらい。別に早朝から~~とかっていうほどのことはないです。だけどもだっけっど、普段休みの日に午前中目を覚ますことが皆無な私からしてみれば昼明け?まであと4時間もある状況ってのは稀有なのです。

そこで何をしようってなって取り出したのがダンまちでした。14巻だっけかな。最新のやつ。
これを読んでは寝て読んでは寝てを繰り返し・・・気づいたら飯も食わずに土曜が終わってました。最高に充実した休日だったなぁ。家から一歩も出ず、どころか布団から一歩も出てませんよ。


こういう話をするとよく職場の人間とか関連コミュニティの人間に言われるのが、
・飯を1日食ってないことについて
・布団から一歩も出てないことについて
ですね。曰くそんな事ができるはずがないというような論調です。

むしろできないの?って感じですね。おかげで変人扱いですよ。
個人的な感想を言わせてもらえば30時間位寝っぱなしでも人の体は大丈夫だし別に腹も減らなきゃ代謝が抑えられてるのでトイレに行きたいとも思わない。そういうもんです。逆に寝っぱなしで辛いってそれ睡眠ちゃんとできてないんじゃないの?

ただ度を越すと汗かいたり唾液の感想等で失われた水分で脱水とまでは行かなくてもそれに類する症状に見舞われるかもしれません。
暑すぎない程度にしてれば汗はそんなにかかないもんですが。


ちなみにダンまち14巻は最高でした。特にベル&リューサイドの話が。







PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH