忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2352 2351 2350 2349 2348 2347 2346 2345 2344 2343 2342 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
今回ボスが確率ドロップの奴らがいますねぇ・・・

しかも特殊な装備であることがあって、まじででにくい・・・

特に使徒3人とかワイスマンとか複数確率ドロップがあるとつらいよう。


ちなみにやってて感じたことですが、Sクラフトのなかで魔法攻撃扱いになってるやつもダメ計算はStr参照してるのがありそう?
多分ダメでる方を採用してるんだろうけど、ケビンとかリースとかたぶん火力はStr参照で軽減を敵のADEF参照とかそんな感じなんでしょうね。STR強化でダメ増えてるのでケビンは間違いない。火力SSSのSクラフト、2万とかボスにも叩き出してて半端ないっすわ。


そしてもう一つ、世界が変わるのが、アーツをクラフト感覚で使えるようにする鈴系クォーツ。
これの幻と地がやべえくらい強いです。地は言わずもがなアースウォールを連発できるのが強い。幻は単純に威力が高いのとドレインでEP気にせず打てるのが強みですね。
水も早い段階で手に入るので強いです。回復を間髪入れずに打てるし。ただ水はHP増やしたりATS増やしたりと必要な枠が多いので鈴まで入れちゃうと水だらけになるので幅が狭くなりがち。

そんな感じで今最終章で、ラスダン行く前の稼ぎ中です。ゼムリアストーンはまたアルセイユで使うんだろうか。今回前作で加工してくれてた技師がいない気がするんすけど大丈夫かな。ご都合的にT嬢がやるのかな。

日がな一日これやっててブログ忘れてたよ・・・滑り込みの11時半投稿さ・・・
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH