忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2402 2401 2400 2399 2398 2397 2396 2395 2394 2393 2392 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
どのへんで終わりかも知らずに突き進んでますが、今6章に入ったばっかりのところ。
アイテム的には中盤以降の香りがしだしてます。

しかし納得いかねぇよ?
前作で最終装備筆頭だった神話系のダーンスレイブ先生がたかが商人が必死こいて打ったハヴェルソードごときに負けているだと。
そもそも必中クリティカル武器だったダーンスレイブがただの攻撃力アップアイテムになってる時点でお察しですね。

一方精霊の盾は相変わらずの姿で安心した。
ダーンスレイブと精霊の盾のシナジー全開の組合せは前作で散々お世話になりました。
前作でもう一つの主要装備はヴラドでした。今作のお目見えはあるのか、またその効果は・・・気になるところです。MPの回復は今作のゲームバランス的になさそうですけどね。


アイテム的には終盤に差し掛かった感じがしてるのはこの辺の強い装備が見え始めたからですかね。
この先インフレしたようなアイテムが出てこないとも限りませんが。
とはいえ多分スーパーアーマー系の装備はないですよね。あったらグッバイルーエですもんね。
そもそもリリィの中でユニークな性能してるキャラ以外を攻略で使うことないんすよね。

ん そういや異常食らったら自動で回復してくれるリリィもいたような・・・精霊の盾のおかげですでにグッバイしていた・・・名前すら忘れました。あの銃使ってる人。
覚えてる中では不遇な方なルーエですがこっちはまだSA貼る機械としての役割がありますから息をしてますね。

ひるがえってやっぱり妖魔が混じってるキャラたちが強い。
かろうじて火力面で追いすがってるヒューマンがルーエ。ついでにSAも貼れる。


ガーゴイルハデスの従魔バーストが恋しい昨今、果たしてあれほどぶっ飛んだ従魔は現れるのか。前作にならうならクリア後が本番でしょうけど従魔があと何体いるかもわからんのですよね。
今のところ雷狼、リドリーあたりが強くて好きです。一応T従魔は全部30にはしてありますが他はいまいち火力が出ないというか1枠狼かプテラ連れて行ってあと1枠はステージギミック解除要員を適当に連れて行く感じですからね。もう解除するものがないのがわかってたらあの上空に連れ去る蛾を連れて行く。ってなわけでそのどちらでもないやつら(S従魔&人形とか)は連れていく場面自体がない・・・。まいった。



ま、そんな感じです。
ひとまずはクリアを目指すことにします。







PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH