忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2411 2410 2409 2408 2407 2406 2405 2404 2403 2402 2401 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
よるのないくに2の2周目がほぼ終わりました。
というのも稼ぎ要素で稼げるのが経験値とお金だけになってしまったので2周目でやる必要もないかなと。

難しいのはやっぱり従魔ですね。
これどうやってレベル上げようか。一度1周で稼げる従魔Pがいくつかを検証してから考えたほうがよさそうです。
半端なレベルは引き継がれないのでマックスまでもっていって転生させる。ここまででワンセット。
今2回転生したワンコが60くらいから80まで上げるだけで従魔P数千も必要なのでこれもっと進んで120レベルとかになったらどうなるんや・・・。

キャラは・・・ちょっと上限知りたくてレベル上げてたんですが、これいくつまで上がるんだ。40超えてから攻撃力とかの上りが1.5倍くらいになったような気がする。アルーシェもリリィもめちゃんこ火力伸びていくんですが。リリィで育ててるのヴェルだけだけど。
その代わりアルーシェのほうの活動限界時間の伸びは悪くなった気がする。
ここもレベルと開花は引き継がれないのであんまり意味はないですね。ただ上限を知っておくのは意味があるかな。




ちなみにこれサブマシンのデスクトップから書いてます。
Surfaceはあのマシン単体ではどうしようもない(例のスタートやEdge、コルタナ、アクションセンターが回復かけても復活しない)ので、別途MSの公式からリカバリーイメージをDLしてクリーンインストールしてみようとしてるところです。

その話はこの記事ですることじゃないので別途報告するとして、問題はですよ。このデスクトップマシンのキーボードすっごい打ちやすい。ゲームにしか使ってないのがもったいないくらいだ。
打ちやすいっていうか打ってて気持ちいいからサクサクかけちゃう。一つ難点があって変換がごみくず(Win10デフォ)。
あんまり文字打つつもりでOS設定とかしてないのでね。SurfaceではGoogle日本語入力使ってましたけど、あれはあれでタブキーでの変換候補大量表示ができないのでつらい。変換覚えてきたら候補出してくれるからいいんですけどね。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH