Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.03.13 Wed 03:13:00
1周で夜の宝冠フル活用して手に入る従魔Pは見逃しとか隠し要素がなければ46095でした。 例えばどのくらい従魔Pが必要かというと、 転生なしだとこんなもん ヴォル4→40:1052 フロワ4→40:1099 ヘクサー4→40:1223 ペルル4→40:1007 一番レベル高くなるステが12なのか13なのかなどによって結構変わります。ヘクサーはMPが15まで上がるので他よりコスト割高。逆にバランス型のペルル君最高でもSATKの11なので割安です。 転生すると、 ネーロ4→60:3294 デュール4→60:3149 さらに転生すると カエデ4→80:7539 シャルフ4→80:7712 ってかんじです。 最近気に入ってるスポラ(毒霧)をこの4万を使ってがっつり育成してみました。 まず 4→40:1164(6-13-9-12)、転生1回4→60:3349(9-19-14-18)、転生2回4→80:7314(12-25-19-24)、転生3回4→99:12641(15-30-24-30)、転生4回4→107:14763(18-30-29-30)、転生5回4→111(21-30-30-30) 最後はポイント不足で強化まではできずですが、分かったことは各項目30が上限らしいということですね。ということはですよ、転生回数上限低いほうが有利かもしれないですね。その少ない回数で重要な箇所が30まで届くならですが。 結局何回転生しようがATKやSATKは30回で止まるなら30回強化できるとこに到達した時点で転生はやめてもいいっすね。 余った6000くらいのポイントはどうせ引き継がれないのでスポラの強化には使わず、1回も転生してないやつを転生させて次の周にでも行こうかな。 しっかし従魔Pだけコンプにこんな苦労するってどうなんだ。 アルーシェのアビリティは1周半で軽く終わったのに。 PR Comments
|