Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.03.18 Mon 03:18:00
ボスが硬くてだるい!そんなサバイバル30Rにもだいぶ慣れてきました。 というよりその昔の本当に生きるか死ぬか、生きようとしたら時間切れっていうきわどいころのサバイバルを思い出した気がする。 でも50分近く時間余ってるから気のせいかもしれない。 つこって1週間に1回・・・はちょっとタイミング的に厳しいけど8~10日に1回はサバイバルに挑戦!できたらいいなぁ。 どっちにしてもソロでならだいぶ安定してきました。 やっぱり鬼門として押さえておくべきラウンドは、 24Rのミネルバと28Rのリザードキングで、ほんでもって番外編で26Rのスケルトンキングですね。相も変わらず。 24Rのミネルバは実装された週にのされたんで恨みがこもってます。幸いあれ以降はやられてませんがそれでも多段ヒットの攻撃を持ってるので事故率は他より高いでしょう。「鬼門」は大げさかもしれないですが。とはいえ10万HPがあれば全弾浴びても一撃では散らないので(全部クリティカルとかにならない限り、一番痛い多段攻撃全部当たったときには勝手に防具とかソウルのマナシが発動して8万程度には抑えてくれる)、食らったら回復を徹底してればそうそう死亡まではしないでしょう。ペットが回復してくれるしとか言ってポーション類渋ってたら死んでも文句は言えないかもしれないっすね。 28Rのリザードはセミアマ破壊で行動止められるし特に序盤は何ら危険なことはないです。が、HP減ってくると途端にラッシュしかけてくるので油断してるとおっちにます。殺されたことはないですが軽く10万なら吹っ飛ばして来るくらい火力ありますので(初見時に残りHP3桁まで削られた)。地上連打系の攻撃はちゃんとイベアタしてあげるのが割と重要ですかね。あとは唐突なくらいモーション解除からの攻撃に当たるリスクを減らすために、相手のセミアマ破壊したらなるべく背中側に回ることくらいですかね。 番外編は・・・どうやったら早く片付くんですかこの骸骨。ターンアンデッドで昇天してくれんかな・・・。本来の攻略方法は物理火力を連れていくことなんでしょうけどね。エルタは起床攻撃とか以外に物理計算ないんすよね。そもそも物攻1万とかしかないし。一緒に行ってくれる人なんかしらねーっすよ。ちなみに一番火力出る物理攻撃は呪符です。なんでやねん。結局フォワードで1ヒット150万くらいは出てるのでそれでちまちま殴ってるほうが早いですかね。このボスに関してはずーっとフォワードしてます。ほかのボスだと時々ラクダン武器のダメ増加出すためにEショック挟んでるんすけどこの骸骨はワープでEショックの最終段あんまり当たらんのでフォワード連打のほうがいい気がして。CT減10%足せばフォワードで浮いてる間にCT消えるので連打可能ですしね。 ずーっとフォワードなのでというか、ワープされまくるので、メインの画面じゃなくて右上のミニマップ見ながら戦ってますもん。視界の端でメイン画面・・・。もはや別ゲーっす。エルタだとどうやるのがいいんかなぁ。 ちなみに雷の呪符の3発目でスタンさせる手も使ってみましたけど、その場にとどめておくほどのスタン持続はないっすね。スタン自体は効いてるので幾分か殴れる数は増えますが結局ワープされるので効率的にはそのままフォワード連打のほうが上かな。呪符使ったらレンジスタンスからメレーに強制変更させられるので。それがなければ殴りながら行動の合間に呪符挟んでもいいとは思いますががが。 今ソロだと30Rクリア時にこんな感じです。 残り49分。30Rにかけてる時間がちょうど5分くらいだったかな。スケルトンキングにも同じくらいかかってる・・・多分。 30Rクリアしてるスローモーション中、時間が消える前に必死にSSボタン押してる図。 といってもそんな必死こいてやるほどシビアじゃなくて1秒弱くらいなので割と猶予ありますけど。 魔石ほしーのでしばらくは頑張ります。 PR Comments
|