忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2437 2436 2435 2434 2433 2432 2431 2430 2429 2428 2427 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ちょっとバルディエルのピース集めたくて久々にオーブ使ってみました。

次元の境界イベントガン無視だよ!入場券集めるのだるいよ!あっちはメインキャラの入場券だけ回収して後はWEB倉庫に寝てるやつ適当に引き出して数こなしてます。

閑話休題

昔から有名ではありますが、オーブは使うだけだと非アクティブなんですよね。出てくる次元ボス。歩いたりスキル使ってして座標が動くと動き出す。
ってことでよく30体くらい出して一気にEショックで薙ぎ払うとかやってたんですが、この度敵が動かないまま倒す方法が見つかりました。

というのも呪符です。
呪符の使用で次元ボスがアクティブにならない・・・どうしてこうなった。
敵にもよるかもしれませんが5,6陸の次元ボスはどれも動かなかった。


てことで座標重なってるのでおおかみさんのヒットがえげつないのと雷が持続長くていい感じです。ほかにも試せばよかったかもしれませんがスロットに入れてる呪い・狼・落雷・治癒で十分だったので試す機会は訪れず。かばんには激流挑発空虚巨岩もいたから思い至ればよかったよ。
こういう半端な火力だとクロフの硬さが他と比べて目立ちますねぇ。それにしたって雷3段階2,3発撃てば沈むので悲しいですが。
落雷のいいところは打ってからダメージが出てる時間が長いことですね。敵が倒れていくのを眺めながら落ちてるアイテムを拾う余裕がある。狼は一瞬でダメで過ぎてどっさりドロップするから拾うのがめんどくさい・・・。


ちなみに・・・前の記事で書いたコレクションに必要な本は・・・落ちませんでした。悲しい。本来の目的のピースは・・・100個くらい手に入ったのでよしとしましょう。インビテ4個分ですが。要求多すぎるんじゃよ。






PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH