忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2454 2453 2452 2451 2450 2449 2448 2447 2446 2445 2444 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
なんのこっちゃいなって感じですが、前のタイプカバーが壊れてからタイプカバーつけずにUSBのキーボードだけでやってたんですが、新しくタイプカバーつけました。

特段使ってなかった理由もなければ再度使いだした理由もないんですがね。

こうやってあからさまに比べてみたことなかったんですが、押した感じって意味のキータッチはあんまり気にならんタイプなんですけど、キー表面の滑らかさというか触り心地が全然違うので若干打ちづらい。前はそんなこと考えずに打ってたんだけどなぁ。
どっちがいいってことはないです。どっちかに慣れたころにもう一方が打ちづらくなる感じのやつ。今は久々にタイプカバーで打ってるのでやや打ちづらさを感じてますっていうか表面が滑らかすぎてつるつる滑っていく感じがあるのが違和感の元ですかね。これに慣れたら以前のような感じで打てるようになってくると思いますが。


実態のあるキーボードでこれなんすから、ソフトウェアキーボードとかスマートフォンとかでバチバチ打ってる人尊敬しますよ。


PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH