忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2508 2507 2506 2505 2504 2503 2502 2501 2500 2499 2498 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ダメージの表示が限界突破してる様子。時々画面に見えたりはしてたんですがなかなかうまくSS撮れなかったのでおあずけでした。

そこそこいい感じにとれたので記事にしてます。



枯れ森SDMのボスにEショックで突っ込んだ時のダメージです。上二つはゲート吐き出した後の吸い込みのところなんでダメ倍率が低い部分です。一番下のやつが最後の叩きつけの一番倍率高いところ。

エルタの場合これ以外のスキルじゃ1億出ませんね。

これ以外だと多分一番だめでてるのフォワードのチャクラム部分じゃなくて一番最初の衝撃波部分かな。これで1000%そこそこ?なんで、Eショックの最後の一発はけた違いですね。装備のダメージ増加が出るのでニュートラル状態から打つスキルとしてはフォワードよりも優秀かもしれません。Eショックでダメ増加出してからフォワードやったほうが強いので。一回Eショックやってたので後のバフ出てる状態で何するかは議論の余地がありそうです。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH