忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2550 2549 2548 2547 2546 2545 2544 2543 2542 2541 2540 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
俺らのイメージだと20日だか21にちくらいのイメージだったから、最近のアンハッピーマンデーのせいで前倒しにされるとすごい認識と現実のずれがはげしい。

そもそも海の日基準で学期を決めてたりすると授業数が激減したりしてプログラム組むほうも大変そうだなぁと、もうすぐ夏休みという子供たちの話を聞いてて思いました。
月曜ばっかり休みにしてるとコマ数の規定満たすの大変ですよね。自由にやれるなら祝日とか抜きにして月曜は全部規定のあるような授業じゃなくするとかもありかもしれないです。


15日まで前倒して海の日が来るのは違和感しかないので、第〇週の月曜日とかって適当な祝日の設定はちょっと考え直していただきたい。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH