忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2575 2574 2573 2572 2571 2570 2568 2569 2567 2566 2565 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ボスがようやくバルログじゃなくなりましたね。
無敵あけどんだけ叩き込めるかってゲームになってたのでこっちのほうが良いと思います。

ちなみにダークサマナーさんです。
あんまり変なのは最終ラウンドに来ないようになってるのかな。
バルログが多いのは順番通りにするとSDM最後のボスだからバルログが最後になるせいですけど、そのほかの時にはランダムならもっといろんなのがボスになってもよさそうなもんですけどね。75Rに来るのはだいたい無敵持ってたりなんか癖のあるボスで、数種類でローテーションしてるイメージ。

ダークサマナーの場合は行動の中に無敵があるのでそれ使われる前に始末できるかどうかがまず一つラインですかね。一部の壊れてる職はダメージ通るようになった瞬間にどんだけうまく叩き込めるかになるのかもしれませんが・・・

で数日たってみて思ったんですが今回エレが少ない?
いつも75だけで1ページ埋まってたような印象でしたけど。

今回似たようなことになってるのは今のところヴァイキングだけですかね。
ヴァイキング、エレ、バレシュは競争率高いイメージ。
次点でシャドウ、ブレダンですかね。正直この二つはエレより強いと思いますが、こういう固定砲台でOKなステージでのエレ一強時代が長すぎて人口に差ができてしまってるせいな印象です。


まだ上位に潜り込めてない人は今回は2位~にも女神があるので隙間を狙って1位は無理でも上位狙っていきましょ。各基礎職1か所ずつくらい穴場があるので今のうちに確認しておくと次回以降にも有用かもしれないっすよ。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH