Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.08.10 Sat 08:10:00
10章くらいまで行きました。 楽しいっす。 今までのFEのような感じでも進められますけどMOBとの会話とかが充実してるので全部拾おうと思うと結構時間かかる感じですね。トリガーだけ引いていくんで良ければ従来作と同じようなテンポ で進められるかと思います。 そしてオンライン要素が面白い。対戦とかって感じじゃないんですよ。 ただ有料コンテンツ(Switchはゲームのオンライン要素を遊ぶのに年間いくらみたいなお金がかかる)だけあって序盤から使うとぶっ壊れたものを結構あっさり手に入れられちゃいます。例えば多いのはマスタープルフ(Master Seal)や勇者装備。これ時期が来ないと手に入らない、または安定供給されないものなんですが、オンライン経由でキャラが訪問してきたときに各地の特産みたいなものを一つ持たせられてどのアイテムでもいいんです。で、結構マスタープルフみたいなの持たせてくれてる人が多い。割高ですが手に入らないはずのものが手に入るだけでその価値は計り知れないものがあります。 とりあえずどの時期に何が手に入るようになるのか、あたりの感覚が狂いそうなのでまずはオンラインを使わずに1周はするのがよさそうです。もう手遅れですが・・・。 キャラは・・・やっぱり日本語名わからないままやってますけどFEは結構音そのままですから多分わかるでしょう。女性キャラで気に入ったのはBernadetta一筋って感じですね。適当にやって強いのはっていうくくりだとまた別なんですけど、キャラクター性というか性格が大好き。リアルで身近にいるとめんどくさいんでしょうけど、二次元では至高の性格ですよ。 ただオンラインのほうだと出撃率ランキングみたいなのが出るんですがそっちだとこの子3位くらいなんですよね。トップtier3人の残りがDorotheaとEdelgardです。Egさんは主役格だし素直に強いのでまぁいいとして、Dorotheaがトップなのはなぜだ・・・。こういうのって魔法職はちょっと下がるイメージあったんですけどね。多分この使用率ストーリー進行が同程度の人の使用率だと思うので、もっと進むとわからんです。 あとは、1日分の集計からなのか、1週間なのかとかもわからないので、下手すると一人の廃人が短いマップを熟練度目的で延々回してたら偏る恐れも。集計の基準が載ってないっすからねどこにも。あくまでロード画面で退屈させないためのパット表示するためのランキングですしね。 PR Comments
|