忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2598 2597 2596 2595 2594 2593 2592 2591 2590 2589 2588 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
イベントページにDisturbing Moleculesってあるけど不穏分子にあてるにはちょっと直訳すぎやしませんかね。
これだとdisturbのほうはまぁいいとして、moleculesって分子ですよ。これだけ言うとあってるように聞こえるけど、分子ってあれです水素分子H2とか酸素分子O2みたいなやつのことですよ。
まさか慣用表現で英語でもたまたま似たような分子って単語を当ててやべえこと企んでるやつらのことを指すわけではないでしょう。

もう一つ可能性としては、C9のイベント側に裏の意図がある場合かな。あの人型のモンスター、実はケミカルな何かだったとか。ケミカルにしても「分子」は基礎単位側によりすぎててあんな特定の形状に押しとどめられてるものに対して使うような言葉じゃない気もするけど・・・多分に好意的に解釈すればワンちゃんある?

一体どういうことなのか・・・深く考えないのが正解な気がしてきました。


PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH