Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.09.24 Tue 09:24:00
最近スマホとかタブレットとかの普及の影響もあるんでしょうけど、Air Podみたいに充電ターミナルにおいて充電して使うとき取り出して使うみたいなスタイルのワイヤレスイヤホン増えましたよね。 この度初めてブルートゥースのイヤホンを買いました。 今まで食わず嫌いでしたけどこれいいっすねぇ。 そんなに電池長持ちしないけど(4時間くらいらしい)、家事(あんまりすることないけど)やるのにパソコンから離れても音が聞けるのは素晴らしい。 普段Surfaceの音もデスクトップに突っ込んで一緒のイヤホンから聞いてるんだけど、そうするとデスクトップつけておかないとSurfaceの音聞けない(イヤホン抜いてスピーカーからは行けたけど)って状態でした。これが配線はそのままでデスクトップオフでもブルートゥースに飛ばせばSurface単体で音が聞けるようになったのは収穫です。 この辺の切り替えを楽にできるってのも最近の無線イヤホンの普及に伴うものなのかもしれないです。 このイヤホン、マイクついてるらしいんだけど、使わないっすね。うちの電話ブルートゥースついてないし。 ずーっと流し続けてると時々音が途切れるのはたぶんイヤホン側の聖じゃなくてSurface側のせいなんだろうなぁ。マウスもすぐ寝ようとするし。二次電池ですぐ充電できる環境にあるんだから電池の消耗気にせずパフォーマンス優先の設定もあっていいと思うんだけどなぁ。 PR Comments
|