Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.11.10 Sun 11:10:00
ラナが一歩リードですね。 ただ実力というかチーム内の構成要員のやる気と実力が露骨に影響する種目は終わったようなもんなのでここからどう転ぶかはわかりません。 それじゃ今回の点数を見ていきましょうか。 2種目終わって、 1位:ラナ 870 2位:城 640 3位:水村 570 えーっと合計が2080点。 チーム賞は2種目それぞれで、150点、100点、50点なので、合計600点これを引いた1480点が個人に振られた点数ですね。そういえばチームの点数が同率になったときの処理が今回の案内にないですね。前年のイベントだと平均(2位同率だと75点ずつ)だったんですが、ここも個人賞と同じように抽選になったんだろうか。平均が出てないのは結果の点数に一桁目(5点)がないので同率がなかったか平均処理じゃないのか。 内訳。まずは箱使用のイベント。 40x1+30x4+20x15+10x30=760 こちらは同じ使用数の場合に抽選で順位を決めると書いてあったので合計点数はこれから動かないはず。 てことでこれを差っ引くと720点。 720点がブック合成分?本当だろうか。 ブック合成の点数も上記の箱と同じく760点のはず。これも同率は抽選だと書いてあるので変わらない。40点はどこへ行ってしまったのか。 1種目740点ずつだと合計点が合うので・・・5位と20位の処理が実は告知と違って一個下の区分になってるとかですかね。そうすると5位と20位で10点ずつ減って、各イベント20点、合計40点減るので計算は合う。合うというか無理やり合わせるとしたらそういうことが起きたのかなというあて推量です。 もう一つの可能性は参加賞を手に入れた参加者が4人程足りなかった(50人も参加しなかった)。これも可能性としてはありますけど、さすがにないと思いたい・・・。 PR Comments
|