忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2675 2674 2673 2672 2671 2670 2669 2668 2667 2666 2665 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
順位を見ていきましょう。

1位:ラナ 1480
2位:水村 1350
3位:城 1320

だいぶ差が詰まっててびっくりした。今回のチーム分けがよかったんでしょうか。仮にランダムだとしたらここまでうまくいくことも珍しいってくらいはまったんでしょうね。
ちなみに3チームの合計は4150

チーム賞は全イベント共通で、150+100+50=300点なのでここまで1200点。
これをチーム合計から引くと、2950点。
で第3弾のステージクリアバトルの個人賞の合計点が620点(配分が第1弾、第2弾より低い)。1弾と2弾がそれぞれ760点だからこの3個を引くと第4弾の合計になるんですが、すでに前の週の時点で謎の点数差が発生してるので、この計算結果を示したうえで、先週との差分から改めて計算しても見たいと思います。
2950-620-760×2=810
さて、この数字ナンバーズ換算すると・・・
1桁あたりしか出ていなかったら81人が1桁あたりだったパターン。
2桁あたりが10%、1桁あたりが90%だったら、2桁あたりが7人、1桁あたりが67人。
この辺まで来ると割と現実的になってきてるな。でも毎回一人はピタリが出てるイメージ。
ピタリ章1人+3桁一致2人と上記の%で行くと2桁あたりが6人、1桁あたりが59人。
810にしようと思ったらこの辺かなぁ。1桁も当たらない人の期待値とかからイベントに参加してるおおよその人数が割り出せそうな感じがしますね。興味ないですね。

ちなみに先週からの差分でいうと、先週が合計2080点だったので、
4150-2080=2070です。
ここからチーム賞の第3弾と第4弾分をひくと-600点だから1470点。
上記の通り第3弾の個人賞の合計が620点だから、これも引くと850点。
これが第4弾の個人賞分になるので、さっきより40点高いぞ・・・これは先週謎に低かった40点分が精算されたかな?
そうだとすると第4弾で加算された点数は810点のほうが正しい、でよさそう。


ゲームやってる俺へ。残りのイベントはどっかで1位を取れるように頑張ろう。






PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH