忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2726 2725 2724 2723 2722 2721 2720 2719 2718 2717 2716 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
今更ですが、お金が足りなくてできてなかったTM(技マシン)を全部集めることができました。
コイキングのイベントのおかげですね。

見落としてたものは波乗りバイクで行く先のアイテムとかですね。結構終盤で手に入るアイテムなので序盤に通過したマップにこれで行けるようになる道がいくつかあってその中にTMがあった。


これで育成したポケモンにしっかり技を覚えさせられる・・・
強いスキルはだいたいTRですけどね。TMは要らんってわけじゃなくてTMのやつはいぶし銀なのが多い。
とんボルとかまもるとかじばくとか。


TRは・・・あんまり対戦を意識してなかったころだと完全に資金源(結構いい値で売れます)でしたが、今となっては結構消費の激しいコンテンツに。そこそこ力入れてレイドバトルもこなさないとね。うってるの10個単位で仕入れたりしてたらWが50万くらいまで減っちゃったのでまたしばらく消費は抑え気味で。
それにしても2台持ちでレイドバトルに参加できると☆5の全体攻撃持ちも難なく倒せるからいいですねぇ。じしんとかいわなだれとか結構つらいんですよね。とくに剣の舞と組み合わせて使ってくるやつ・・・えげつない。

ただ二人でやるとアニメーションがONになるので、効率は悪いです。倒せる奴はソロでやったほうがいい。
一応あれからアタッカーにしたい奴も何体か基礎ポイント振り終わったしPTをそろそろ考えようかな。PT決めたら再調整とかありそうですが、再調整するよりもう一体用意したほうが早そう。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH