Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2020.01.21 Tue 01:21:00
何度も落とされてるうちに気づいてしまった。落ち方に。 まだ100%ではないですが、かなりの高確率で狙って落ちれるようにはなりました。 これ結構シビアです・・・が、俺のメインエルタの狩り方にマッチしてて落ちてた感じですね。 どれかは関係ないかもしれないけどいくつか要因を。 まずでかいのはEショックですね。これ以外で落ちるところを見たことがない。 大して処理重くなる要素ないはずなんだけどなぜかこの技の強制終了力がS-tier・・・なんでやねん。ゲート飛ばすんが悪いんだろうか。でも落ちるの攻撃判定出る前なんすよね。追撃の攻撃判定出る瞬間も結構落ちるけど。メインの演算をその辺でやってるってことですかね。よくわからんけど。 落ちるのはイベMOBが沸く瞬間です。これがポイント2個目。イベMOBにも種類があって落ちるやつと落ちないやつがいます。今いるイベMOBでいうと、クマは落ちない。 ただ素の状態で狙っても、目押し並みに落ちるのは難しいです。そこで次のが大事になるんです。 3個目が、枯れ森の場合、グレイファング倒して演出で遅くなってる間に2個目を満たす。これが目押しをかなりしやすくなる要素になってる。 聡明な諸氏は気づいたことでしょう。グレイファング倒した演出の間にイベMOB沸かせるためにはその前までに異界の石を壊しておく必要がある・・・エルタでこの現象を起こすことの難しさはここにあったんですね。どおりで共有できないわけだ。 ほかの強制終了関連もエルタの場合はEショックが大部分の原因になってそうな気がする。 一番はそれで落ちない環境を整えることなんでしょうけど。 PR Comments
|