忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 2777 2776 2775 2774 2773 2772 2771 2770 2769 2768 2767 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
コロナとともに始まった四半期。よくよく考えると4月は令和初なんですよね。

我々が所属する機関でも流行に乗ってテレワークとか在宅勤務とかフレックスとか仕事場の人口密度低減とかそんな感じのワードが飛び交ってます。
実際全部取り組むことはないとは思いますけど。

テレワーク・・・やれって言われたらできるかなぁ。
少なくとも自宅じゃなくて他人の目があるところじゃないと・・・ろくに仕事できないかもしれないよ。
さぼり癖があるので。


意外とそういう環境に放り込まれたらやるのかもしれないけど、性格上放っておいて頑張り始めるのってがっつり怠けた後、さすがにやらないとって自然と思ってからだから仕事でそれやるともはやておくれなんだよなぁ。
かといって市民センターとかドトール/スタバとか行くと何のためのテレワークやねんってなるし。

プライベートと同じ環境で仕事できる人尊敬するよほんと。



PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH